猫に関する質問

解決 質問No.7674

スタニャ

スタニャ

愛媛県 女性
回答数

0

ペットサポートのPS保険

トリコモナスの子猫

以前こちらで子猫を迎える準備について質問しました。
うちには先住猫♀(2歳)がいます。この度子猫2ヶ月♂を迎える事になったのですが保護主様から連絡あり子猫ちゃんがトリコモナスに感染したと聞かされました。子猫ちゃんは今1ヶ月です。三匹いた子猫ちゃんのうち二匹がすでに酷い下痢で亡くなったそうです。うちに引き取られる子猫ちゃんは保護主様が病院へ連れて行ったり寝ずの番をしてくれたりと今はどうにか命を繋いでいる状況です。おかげで少し回復し、下痢はするものの部屋を走り回るぐらいにはなったそうです。保護主様に本当に感謝ですが、トリコモナスは便や毛繕い等で他の猫にも感染すると聞きました。しかも駆虫が難しいとの事。
先住猫もコクシジウムがいて駆虫ができその後少し軟便が続き今やっと普通の便が出るようになりました。ですがお腹が緩くストレス(掃除機や病院へ行く等をする)がかかるとすぐ軟便になります。
この様な状態でトリコモナスの子猫ちゃんを引きとってもどうかかなり悩みます。
子猫ちゃんと保護主様がとても頑張ってくれ命を繋いでくれています。保護主様はとても良い方で私の判断にお任せすると言ってくれています。
長くなり申し訳ございません。トリコモナスがいる猫との多頭飼育は難しいのでしょうか?
どなたか経験のある方アドバイスをお願いいたします。

599

ID:JYlMxGoMM6Q

2022年8月26日 12時06分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

嘔吐&下痢カテゴリとは

体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

子猫4匹のどの子が吐いているかわからない

子猫が4匹いますが、どの子が嘔吐している...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/07/29
締切
回答

4

嘔吐について

捨てられてたところを保護した猫なので正確...

そら711
そら711 - 2024/01/07
解決
回答

3

えづきで病院に行く目安

6月の中旬からウェットフードを替えたとこ...

おねちゃ
おねちゃ - 2023/09/16
解決
回答

3

原因不明の嘔吐について

長文失礼します。 エキゾチックショート...

JUNPIKO
JUNPIKO - 2023/09/13
締切
回答

3

コクシジウムの治療法

仔猫が検便の結果、コクシジウムがいること...

たあしゃ
たあしゃ - 2023/08/05

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る