猫に関する質問

締切 質問No.7696

ニコちゃん25

ニコちゃん25

沖縄県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

ノミ駆除合ってますか?

昨日生後2ヶ月の子猫を保護して、ノミ駆除をお願いしに行きました。
子猫だからということで、フロントラインのスプレータイプを使用していたのですが、3~4ヶ所にシュッシュッてやって終わりでした。
何年も前に、他の病院に連れて行った子は体中にすりこんでいたのですが、今回のやり方も合っていますよね?ちゃんと1週間程でノミは居なくなってくれますよね?💦

852

ID:dYOzK1SqG5Q

2022年9月11日 06時57分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

蚤以外は駆虫しなくて大丈夫ですか?

生後2か月の子猫ならレボリューションやブロードラインを使えますよ。
(仔猫の状態が悪かったのなら使えませんが)
スプレータイプは私が行く病院の先生はすり込んでいます。
でも2ヵ月ならスプレーは私も先生も使いません。
ノミだけを駆虫しても意味がないので…。

ご質問の1週間ほどでノミはいなくなるのか?ですが。
それは誰もわからないと思います。
薬剤が足りなければ落ちませんし、元々ノミがいなかったかもしれませんし。
卵から新たに孵化するかもしれません。

2022年9月11日 14時13分

ID:3eFqg/Ky4JY

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

本来の使い方

本来の使い方は、スプレーしてすりこむのが正解です。
シャーシャーの子はそれが出来ないので何箇所かにして落ちますように、と祈りますw
24時間で成虫はほとんど落ちるはずですが、体が弱ってたり熱が出ていたりすると落ちないこともあります。
なので居なくなるかどうかは分かりません。

2022年9月12日 00時40分

ID:qME.inwmloo

関連する質問

動物病院カテゴリとは

猫を病院に連れていく為のオススメの方法や、動物病院を決める時に他のユーザーはどこを見て決めているのか聞いてみたり、病院の対応が一般的なのか、それともおかしいのか不安になった時などはこちらで相談してみてください。自分が不安になっていても、実はそこまでおかしい対応ではないかも知れません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

締切
回答

2

仔猫が痩せています。

生後半年の三毛猫です。 保護猫譲渡会で...

ちーみー
ちーみー - 2024/11/30
解決
回答

1

検査のための麻酔

現在9歳の愛猫(去勢済み)を飼っています...

たこ焼き仙人
たこ焼き仙人 - 2024/10/29
解決
回答

2

猫の飲水に関して

1歳10ヶ月猫♂です。お水をほとんど飲ん...

れんぽん
れんぽん - 2024/07/27
解決
回答

4

避妊手術費について

現在7ヶ月の女の子(体重3.9)と一緒に...

銀タロ
銀タロ - 2023/12/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る