猫に関する質問

解決 質問No.7700

ぽぽひろ

ぽぽひろ

大阪府 女性
回答数

5

ペットサポートのPS保険

FIP疑い濃厚。安らかな看取りとは

生後約5か月、8月半ばごろから食欲、元気ともに下がってきました。
尿・血液検査の結果、肝機能の低下、黄疸、山吹色の尿、腹水が少し、40度近くの発熱が2週間程度続いている、などからFIPを強く疑うと言われました。
とても痩せてきており、黄疸が徐々に進行しています。便は2日に1回ですがいいうんちです。食べたそうにするものの、ちゅーるやとろりっちしか食べません。
今は、ステロイド内服と北里大学の論文発表があった5-ALAのサプリメントを服用しています。
しかし、寝転がりながらゴロゴロなっているときに、鼻翼呼吸がみられました。もう時間はあまりないと感じています。

・FIPはこのままどのように進行していくのでしょうか?
・鼻翼呼吸がある場合の最期は「溺れるように」なってしまうのでしょうか?

先代の猫は19歳まで生き、最後は飲まず食わずになり、脳内麻薬と思われるようなまどろむ状態をしばらく続け穏やかに旅立つことができたと思います。
・FIPでの最期はどのようなものになるのでしょうか?
・このままステロイドを続けていくことは猫をかえって苦しませてしまうのでしょうか?

少しでも穏やかに最期を迎えられる方法が知りたいです。

1484

ID:.Edclrp/TA.

2022年9月13日 23時02分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

治療するかどうかは飼い主さんの方針

FIPの進行は千差万別です。
私はこれまでまだケアをしたことはないので、聞いた限りのことしか言えませんが。

いずれの場合も苦しむことが多いように思いました。
諦めきれず最後まで強制給餌をされる方もおられますが、食べ物を消化するという行為は、人間の内臓でも何よりも体力、カロリーを消費することなのだそうです。
受け付けないということは内臓に消化する力が残ってないとも捉えられるので、強制給餌は時に苦しませる結果になることがあると思います。

FIPであれ老衰であれ、自然に穏やかにありたいですよね。
ステロイドは長期服用するとよくないとは言われていますが、先の短い子であれぱ何より目の前の苦しみを取ることが最優先ですよね、そう思えば服用することに問題はないと思いますよ。
長期と言っても、1ヶ月以上とかのスパンですし。
ステロイドは体内のあらゆる炎症を抑え込むのみなので、延命云々ではないと思います。
服用が苦しみを長引かせる結果には繋がらないのではと思いますが、獣医さんにもご確認された方がいいと思います。

療法食や人の食べ物などこだわらず、食べてくれるものが命綱ですよね。

優しい時間はゆっくり
苦しい時間はできるだけ短く
心よりお祈り申し上げます。

2022年9月14日 02時21分

ID:qME.inwmloo

トリマーなお

トリマーなお

静岡県 女性

FIPは治ります

今は治療薬も出てきて、FIPは治る病気です。
治療する気はないのでしょうか?
費用面でも、その気になれば安い方法もあります。
私は7匹治し、8匹目を治療中です。
7匹は、現在健康な猫と全く変わりません。

2022年9月14日 01時06分

ID:vaxAjFKBcz.

スタニャ

スタニャ

愛媛県 女性

Fip治ります

はじめまして。
私の譲渡主であるねこけんさんはfipの治療に専念されています。東京ではありますが一度お話だけでも聞いてみてはどうでしょうか?
Google検索でねこけんと検索するとねこけん動物病院が出てきます。とても良心的です。
せっかくぽぽひろさんのお家でこれから安全で幸せな生活が待っていたのにと思うと😢
お節介すみません。

2022年9月14日 01時17分

ID:spYyWMJD3Mk

ノリピー

ノリピー

大阪府 女性

9年前にFIPで猫をなくしました。

9年前に1歳の猫をFIPでなくしました。
うちも最初は、肝機能が高いと言われ、1週間に1回ステロイドうちに行っていました。
そうこうしているうちに、だんだん餌を食べなくなってきて、机の上にも乗れなくなり、座布団にうずくまる日々、
熱もあると言われてました。

3月くらいから肝機能が高いと言われ、4~5月くらいに、だんだん悪化しているので再度検査。
するとコロナの値が高いと言われ、週に2回通院になり、ステロイドとインターフェロンの注射になりました。
もうそのころには、トイレも休みながら行っており、注射をしたときだけ元気に食べて歩くのですが、翌日になるとまた座布団にうずくまる日々。だんだん背骨が見えてきて、お腹が食べてないのに多分腹水が溜まっていたのか、お腹がポッコリ出るようになってきました。便はほとんど出なくなりました。

5月の終わりごろ,主人が病院に連れて行ってたのですが、たまたま私もその時付き添いで行っていたのですが、先生にどうもFIPになっており、あとそんなに長く生きられないとおもうから猫の好きなようにさせてと言われました。ショックでした。6月中旬、まだ朝早くみんなが寝ているときに猫が鳴いて起きてみると痙攣していました。慌ててみんなを起こして、2時間くらいでなくなりました。
もともと病弱で、消化器系が弱く、病院通いの子でした。

主人が病院に連れて行ってたのですが、ある日、治療から帰ってきて、「インターフェロンとステロイド打った日だけ元気で、翌日から元気がないのなら、どうせ延命治療だから、もう治療やめよう。見ているのもつらい」と言い出しました。私は、それでもいい、治療をして少しでも長生きできるのならと、治療を続けてしまいました。
当時は、まだ薬もなく、治療もなく、ただの延命治療でした。

今思えば、ものすごく病院嫌いの子で、診察台に乗せると逃げ出し、みんなで追いかけてやっと診察台に乗せても、尻尾で注射を落とす、みんなで押さえないとダメでした。そんな子を、最後主人の言うように治療をやめていたら、少しでも長生きできたのではと思うと、治療を続けさせたこと後悔しています。

今は少し高いようですが、薬できたそうですね。
ぽぽひろさん、この病気は、看病する人も疲れるし、猫も苦しみます。
薬を飲ませて、猫の病気を治すのもいいし、薬代ものすごく高くて手が出ないし、このまま治療を続けるのもいいし、主人みたいに薬を注射した時だけ元気で翌日になると座布団にうずくまって食べなくなるのを見るのはつらいから、治療やめよう、これでもいいと思います。
要はポポひろさん、結局どの判断しても、あと後悔されると思います。

ぽぽひろさんが、良いと思った方法でいいと思います。延命治療がつらいというのなら、治療やめてもいいのです。よくご家族の方と話し合って、決められたらいいと思います。
一つだけ言えるのは、看病がしんどい疲れると、飼い主さんが顔や体にあらわすと、猫は敏感に感じます。
うちの猫は、苦しい痛いはずなのに、泣き言を一切言いませんでした。
私をこれ以上苦しめないために。。。

なので、せめて猫の前では、いつものぽぽひろさんとして接してあげてください。
それが猫にとって最大の治療なのです。
私はネコがなくなって、新しい猫を3か月後に保護団体から引き取りました。

その時に気づいたのです。亡くなった猫は、私が看病疲れでしんどそうにしてたので、気を使っていたのだと。
ものすごく私に対して、気にしてくれる猫でした。
なので、元気だったころの猫に接してた時の態度で接してあげてください。それが良い薬です。
若し、治療が猫を苦しませると思われるのなら、治療をやめてもいいと思いますよ。体験上。

2022年9月17日 22時43分

ID:p3P3gyJwGsU

綾野

綾野

神奈川県 女性

一刻も早く治療薬を扱ってる病院に相談を!!

ねこさんの具合悪いのでしょうか、、
わたしも去年から3匹!ねこけんさんや外のルートで薬を入手しFIPを完治しました。とくにねこけんさんの薬の投与は苦しくなくやさしいもので、薬を飲むとあっという間に目を疑うくらい元気になってきましたよ!
出張してもくれます。
治る病をあきらめてしまわないで、ほかの種類の治療薬を扱ってる病院も大阪内にもあるはずです!

2022年9月19日 21時38分

ID:wB7lodSGREg

ぽぽひろ

ぽぽひろ

大阪府 女性

ありがとうございました

18日、旅立ちました
皆様回答ありがとうございました
看病の中、田向健一先生の本を読みました
命について、ペットについて。
自分なりの考え方が持てた気がします。
FIPは治療できる。治療が当たり前。という空気なのかもしれません。しかし、その後の経過はまだ未知であることや、現在の症状からみて予後が悪くなるパターンもあるということや…とにかく悩みました。
そんな中でも、治療方法は飼い主が決めていい。というお言葉、心にしみました。
ありがとうございます。

もし、ペットについて。自分の心がわからなくなった方がいらっしゃいましたら、田向健一先生の生き物と向き合う仕事、第4章を読むことをおすすめいたします。

ありがとうございました

2022年9月21日 15時39分

ID:.Edclrp/TA.

関連する質問

エイズ&白血病&FIPカテゴリとは

発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

1

リンパ腫猫 多頭飼い

10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...

みマール
みマール - 2024/11/12
受付中
回答

1

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛が...

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

0

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

エイズ猫の放し飼いについて

続けて質問してすみません。猫を捕獲器で保...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
解決
回答

2

顔合わせ後のエイズ・白血病検査について

ご覧いただきありがとうございます。 家...

lu78643aa
lu78643aa - 2024/08/16
締切
回答

4

Wキャリア・妊娠中

先日、道路を歩いていた猫に少し話かけたら...

オセロ.H
オセロ.H - 2024/08/05
解決
回答

4

白血病陽性の子猫。

初めまして。 初めて質問致します。 ...

ゅめ
ゅめ - 2023/08/11
締切
回答

2

猫白血病の陰転

猫白血病が陰転した猫は他の猫に感染さした...

せいごんごん
せいごんごん - 2023/08/10
注目の日記

日記をもっと見る