猫に関する質問

解決 質問No.7830

ユヅ0401

ユヅ0401

千葉県 女性
回答数

1

猫を譲り受けましたが、ご飯を食べてくれません

4日前に3歳の女の子を譲り受けました。
臆病な性格と聞いていたのですが、人間の手の届かない背の高い食器棚の上に登ったまま降りてこず、
食事も水もとっていません。
食事、食器は前の飼い主さんから使い慣れたものをいただいています。
トイレは使っている様子ですが、お通じがないみたいです。
急に環境が変わってかわいそうなのですが、ご飯を食べてくれないととても心配です。
どうすれば良いでしょうか。

882

ID:njCJQ54EhOA

2023年1月6日 09時11分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

ケージから始めないからです。

3段ケージに入れて覆いを被せて面倒を見たら把握が出来ますが・・・
前の飼い主さんの助言は無かったようですね。
成猫は数日食べなくても大丈夫です。トイレには降りて来ておしっこはしてるんでしょう?大丈夫
夜中に食事しますよ。ケージが無いなら無視しておいてください。
きっと今日ぐらい食べてるでしょう?食べないと💩は出ませんから
暫くは飼育係だと思って我慢です・・・そのうち慣れてきますよ。

2023年1月6日 14時13分

ID:ZzFFE.xHrms

ユヅ0401

どうもありがとうございます。
脱水症状が心配なので前の飼い主さんからいただいたちゅーる状のおやつを上げてみたのですが、後退りされ、うーうー唸られて食べてもらえませんでした。
もうしばらく様子を見ようと思います。

2023年1月6日 15時37分

関連する質問

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26
解決
回答

1

電動歯ブラシを使うと…

うちでは画像にあるブラウンの電動歯ブラシ...

ねこころり
ねこころり - 2023/05/19
解決
回答

1

グルーミングについて

色々と情報探したのですが分からず質問させ...

くみ7
くみ7 - 2023/03/08
締切
回答

2

生後6ヶ月、おとなしい性格か何かの病気か

一人暮らしで生後6ヶ月のロシアンブルーの...

かわもえ
かわもえ - 2022/05/31

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る