るな@ちい
19 / 0
4匹の保護猫と暮らしています。メス、メス, オス、メスの順です。
最後のメスは去年の2月に保護したのでまだ1年しかたっていません。年齢は5月で2歳です。
実は最近引っ越しをしました。引っ越す前までは全員仲良しではありませんでしたが、お互い無関心でもおのずと自分の好きな空間を見つけてくつろいでいる感じでした。この引っ越しがいろいろあり大変で先住猫のメスとオスを先に引っ越し先に連れていき、2番目と最後のメスとは2か月会えませんでした。
後の2匹が引っ越してきて以来、先住メス(5月に8歳が)、威嚇どころか最後のメスに飛び掛かり引っかいたりパンチを毎日数回するようになりました。オス(6月で4歳)は先住メスほどではありませんが2-3日に1度最後のメスに同じことをします。
2か月ぶりに会わせたとき、隔離などせず普通に会わせてしまいました。
その時2番目のメスにも先住メスとオスはシャーシャー言ってましたが、数日で治まりました。でも最後のメスにはまだすごい勢いで飛び掛かります。再会してから3か月経っています。
これは白紙に戻し隔離してにおい交換して、仕切りから会わせて、という初歩の初歩からはじめないと難しいでしょうか?隔離される最後のメスはさみしがりやさんなんで、私が極力その部屋にいたほうがいいということですかね?今ちょうど働いていないので可能といえば可能ですが、ほかの猫もみんな飼い主の私が好きなのでどうしようかと考え中です。どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。
ID:WnEhM0uSIq6
2023年2月9日 13時36分はじめまして。
うちでも二匹目を飼ったとき会わせてしばらくはもみ合いが続いていたのですが、
ある日2匹が寄ってきたのを同時に撫でると
手を出していた先住が新入りの鼻の頭やお尻を嗅ぎ始めました。
その後も同じようにするとやはり臭いを嗅ぐ行動をしました。
調べると猫同士を仲良くする方法の一つとして、一応言われているようです。
撫でると顔やあごの臭腺からにおいが出てそれを近くで嗅ぐからお互いを
認識しやすくなるとか。
ただ、撫でてる間もそのあとも先住は手を出すのをやめたわけではないです。
撫でられる→新入りを嗅ぐ→鳴きながら手を出す→離れる→戻ってくる→撫でられる
撫でてる最中、先住はこんな動きだったと思います。
最終的にはお互い無関心でいられるようになりましたが、
すぐ仲良くなる方法というわけではないと思います。
新入りと、引っ越しでの関係変化では違うかもしれませんし、
ひょっとしたら良い影響があったのかもしれないという程度ですが、
お役に立つところがあれば嬉しいです。
ID:IBAbffYFTrA
猫のメスは とても縄張り意識が強いです
先住ちゃんは おそらく 先に新しいおうちに慣れて自分の場所を確保したところ
あとから来た子に 場所を撮られたくないという状態かとお見受けします
うちもものすごいポコスカしていますが
首にかみつく、お腹にかみつく などをしない限り放置しています
もともといた子がメスなので テリトリー意識がすごい強いなと思っています
私のベッドの上は 私がいるときは 絶対に オスを近づけません
私がいないときだけ、ベッドから箪笥の上のキャットタワーにオスが上ったり
そのキャットタワーもメスが乗ってみて あ、ここ私の場所だったと気づいてからは
キャットタワーでポコスカして追い出して・・・
そんな繰り返しです
ID:7Pbi5NxbLWY
お返事遅くなり申し訳ございません!
大変参考になりました。ポカスカされている最後のメスがかわいそうで、みんなその子に同情しがちになっていました。
もうそろそろ引っ越しをするので、先住メスを優先んにして、仕切り直しをしてみようと思います。ありがとうございました。
先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。
1
1
0
2
0
0
2
3
1