猫に関する質問

締切 質問No.7871

モロン

モロン

神奈川県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

猫の糖尿病 プロジング

猫さんで糖尿病治療をしていて、プロジングを使用している方に聞きたいことがあります。

私の猫はプロジングを使って糖尿病の治療をしているのですが、今朝注射を打つ時にプロジングの瓶を床に落としてしまって、プロジングの瓶は強い刺激などを与えるとダメになると病院の先生から言われていたので大丈夫かと思い心配になっています。

ご経験がある方いましたら教えてください。

394

ID:jAV6WnBegus

2023年2月13日 07時21分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

病院に確認した方が安心です

おはようございます。糖尿持ちの子との生活は7年越しになります。
以前プロジングを使用していました。落下させたことはないのですが、瓶を振って(シェイクしては)はいけないと言われていましたが、病院から家に持ち帰る間の振動くらいは大丈夫ですから、微妙なところだと思います。
どちらかというとプロジングは温度差にも弱いので、冷蔵庫の明け閉めの際に温度の上がりやすいドアがわの卵入れには置かないようにとのことでした。

大丈夫かどうかは、病院で確認された方がいいと思います。
プロジング、高価なので使えるといいですね。

2023年2月13日 11時35分

ID:pAGGvrJU1SE

モロン
モロン

回答ありがとうございます。

7年間の治療、猫ちゃんも飼い主様も大変お疲れ様です。

私の猫はまだ2ヶ月程なのですが、糖尿病は再発で2回目の治療です。

やはり微妙なところですよね。。
瓶を軽くテーブルにぶつけてしまったことはあったのですが、落としたことはなかったのでどうなんだろうと心配になってしまいました。

温度差に関しては冷蔵庫のドア部分には入れないようにしているのでそこは大丈夫かと思います!

やはり病院にしっかり確認してみます。

ご丁寧にありがとうございます。

2023年2月13日 12時33分

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

0

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

2

猫ちゃんの体調不良

5ヶ月のラグドール(男の子)をお迎えして...

Cyan
Cyan - 2024/05/19
締切
回答

5

薬を飲んでくれない

薬をのませるのに 大変です薬の粉をえさ...

みゃーう
みゃーう - 2024/05/02
注目の日記

日記をもっと見る