龍馬
48 / 4
3匹ママ
(退会)
1
元野良猫で、
・保護してから7ヶ月の3・4歳
・去勢済みの雄猫
・エイズ陽性(1匹隔離)
・猫は好きじゃない
・噛み癖あり
の鳴き声がひどく悩んでいます。
保護した当時から腹の底から吠えるような鳴き声を四六時中出して、一時アンキシタンをあげていましたが落ち着いたのか落ち着いていないかわからないくらいの効果でしたが、3・4ヶ月過ぎたくらいに普通の大きな声で鳴くくらいになりました。
鳴くタイミングは、
・部屋に誰か(人)来て欲しい
・部屋から出たい
・部屋から出しても他の部屋が落ち着かない
・他の部屋でも一人は嫌(人がそばにいて欲しい)
だと感じています。
噛み癖があり私自身何度も噛まれており、本気では噛みませんが甘噛みの力加減がわからず出血を伴う力ですので、同居猫が3匹いるため完全フリーにはできず、基本的に朝30分〜1時間フリーにしています。夜は私が一緒に就寝前から朝まで隔離部屋で一緒に過ごしています。
鳴く事はいつか落ち着けばと思っていますが、ここ最近また腹の底から鳴くようになっており、1時間くらいは放置していますがあまりに酷いと部屋に様子を見に行ってしまいます。
そうすると落ち着きますが、また部屋から出ると大鳴きが始まり、フリーにしてもまた鳴くので悩んでいます。
隔離部屋でずっと一緒にいると同居猫との時間も取れなくなり、しばらく放置しますが、かわいそうに感じてしまいます。
出しても、同居猫とも仲良くする様子はなく(お尻の臭いは嗅ぎますが、挨拶し返したりしない)、マーキングすることもあり、不安な状況が続くので、本人から部屋に戻ったり、私が部屋に戻したらり。
どこまで放置して良いのかわからず、経験がある方がいらっしゃったらアドバイスをもらいたく質問させていただきました。
ID:r4Hw0OsHlJs
2023年3月12日 18時22分ぺったんの多い回答
ID:IGRkIg0/peM
返信ありがとうございます!
うちにも他によく鳴いてずっとおしゃべりしてくる猫はいるんですが、悩んでいる猫がライオンの吠えてる声に近い状態でストレスがかかっているように感じており、どこまで放置しても大丈夫なのか気になっています。
噛まなければ一緒にって思っていたのですが、同居猫を追いかけ回して馬乗りになって同居猫が叫ぶことを繰り返していて。そのまま放置すると噛むんじゃないかと心配してしまっています。これもどこまで猫同士でさせて良いものなのか。
一緒にできるのが一番鳴くのをやめることができそうですよね。
朝や夜、決まった時間に鳴く場合や条件付きで鳴く場合などがあるかもしれません。そのような鳴き癖について困った時はもちろん、鳴き声が変わった、鳴き声がいつもと変わっている、などの鳴き声に関する悩みもこちらのカテゴリをご利用ください。
1
4
2
2
0
4
2