るな@ちい
36 / 0
多頭飼いが初めてで不安なことが多く皆様のご意見を聞きたく投稿させていただきます。
先住猫今月1歳♀ 新入り6ヶ月♂
新入りくんが家に来てから3週間ほどたちました。
最初の1.2日ほど先住ちゃんが威嚇していたものの3日目以降は新入りくんのケージの前でお腹を出して寝たりケージ越しに遊んだりしています。現在はにゃんぷろはするものの爪な は出しておらずヒートアップした際におもちゃで気をひいて落ち着かせたりしてます。
少しづつお互いの存在を認めて仲良くなってきてくれたのかな?と思っていた矢先に先住ちゃんの鳴き声がいつもより低くなっている事に気づきました。ストレス症状なのか…猫も声変わりするとネットで見たため声変わりなのか…
先住ちゃんの排泄や食欲は普段と変わりません。行動でいえば新入りくんがらきてから甘える回数が増えたように感じます。
どのような状態や鳴き声ならストレス症状なのでしょうか…先住ちゃんファーストで行動していますが何か不安にさせているのでしょうか…
多頭飼いで同じ経験がある方や知識がある方、よろしければ色々ご教授頂きたいです。
よろしくお願いします。
ID:Y6B.gdasHus
2023年7月23日 12時36分Siesta_ogaki
(退会)
おそらくヒート(発情)だと思います。
ヒートは2週間ほどで治まりますが、その期間は「ワーォ」という感じで低い声で鳴くのはもちろん、お尻を突き出すポーズをしたり、ゴロゴロ転がって甘えるような行為が増えます。中には食欲が落ちる子もいます。
猫は交尾後に排卵するので生理というものはありませんが、ヒートは平均年4回はあるようです。
迎えた子が6か月という事ですので、オスとして認識したのではないでしょうか?
ID:5VF1sSLmnbw
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。