こじき
1
はじめまして 8才ぐらいの猫ちゃんが口の下から(写真見ずらいかもしれませんが)黒ポイのだしてるんですがやっぱり口内炎ですよね 餌などは食べますがむらがあります 若い猫なら歯をぬいたほうがいいと知り合いから ききました。口内炎になっりする猫ちゃんいますか
ID:IGRkIg0/peM
ぺったんの多い回答
ねこザイル
口内炎は口を開けて中を見ないと獣医さんでも判断できません。
ID:LpdK3qUtR1A
コメントありがとうございましたそうですよね 獣医師さんでは..... あくびなどした時口の中赤くなったりよだれなどがでてるので かってに歯が抜けてる猫が何匹がいるので コメントありがとうございました
5
はじめまして。最近、猫ちゃんの口内炎でご飯がたべれなくなってしまった子の抜歯手術をしました。犬歯はのこしました。1週間ほどたちますが、まだ口の痛みがあるようで、ご飯をあまりたべれません。。口を引っ掻くような仕草をします。皆さんの中で、抜歯手術をされた方、ご飯を食べれるよ...
病気・ケガ » 病気全般
4
譲り受けた後に、猫がカリシウィルスに罹っていたことがわかりました。治らないそうですが、口内炎、鼻炎などが慢性症状としてあり、可愛そうです。何か効果のある対処法はないでしょうか。
0
多頭飼いしていますが、よく口内炎になります。高齢だといたしかたないのですが、今回2歳になる猫がどうも口内炎のような症状があります。口内炎の予防などあれば教えて下さい。また、きえーるという消臭剤の口内炎の効果などご存知であれば教えて下さい。家庭内野良のため、投薬も難しい状...
病気・ケガ » 口腔
6歳雌 白血病キャリアの野良ちゃんを家の子にして1年が過ぎました。 保護した時は4キロ超あった体重は、現在3.5~3.7キロ 口内炎の治療をすると、良く食べ しばらくするとまた口内炎で、食べられないの繰り返しで、 主治医からは抜歯手術を勧められています。 ...
病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP
避妊手術済みの口内炎を持っている猫で2年程餌やりをしていました。1年前から食べられないほど口内炎が酷くなり1ヶ月に1回注射を病院で打ってもらっていました。今回2度捕まえ損ねた為、警戒して家に寄りつかなくなり捕獲器も近寄りません。近所を転々として2週間以上水だけしか摂って...
里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
2
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...
12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...
動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...
1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...
3
野良猫です。 画像見ていただき、ただの...
三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...
こんにちは、質問お願い致します。 先日...
最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...
8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ス...
いなくなった(泣)
ねこのしま
127 / 2
杏のその後
ピース&杏
68 / 2
ニューフェイス
いちごおばさん
176 / 4
それぞれにしてくれる事🐈🐈...
イトチン
84 / 0
病院へ
Fみぃ
76 / 2
今日のイチ
ちびえみりん
82 / 4
MVネコ写ありがとう &よう...
白猫ゾッチャ
70 / 2
4/26 虎太郎、9歳🎂
2ポメズ5キジトラーズ
75 / 2
休み終わった…猫なし
てくちゃん
159 / 5
フードをジプシーしちゃってる...
AAD
67 / 1
愛猫似顔絵
ももこ5
69 / 0
0268:04/20(日)~...
T・N
76 / 1
まだ若いですよ
メグミ
160 / 0
半分ぐらいは妄想です、、🦊
猫坊
161 / 3
お兄ちゃんが構ってくれにゃい...
チャムりん
169 / 1
【保護34日目】小康状態に…...
ルティレ
55 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。