るな@ちい
38 / 0
6月の中旬からウェットフードを替えたところ時々食べた後にお腹がポコンポコンと人間のしゃっくりのように動くことがありました。
8月の中旬に朝8時に食べたあと15時をすぎても用意してるフードを食べず黄色っぽいものを嘔吐しその後フードを食べました。
8月27日に海苔の乾燥剤の生石灰(時間が経ち消石灰になってると思われる)の袋を咥えて運んでおり、袋を見つけた際に穴が数ヶ所開いており粉が少し落ちていました。
その後、普段と変わった様子はないので様子を見ていました。
8月29日にうんちがかためで小さかったのでいつものウェットフードを量を増やして与えたところ、30分後に吐き戻しその後はいつも通りだったのですが夜の8時頃からおならからコポンコポンという音が鳴り吐きそうなのに吐けず口をくちゃくちゃして苦しそうな顔をするのが夜中の2時まで1時間おきくらいに続きました。
2日前の乾燥剤のこともあったので翌日病院に行ったところ血液検査をし異常なしとのことで点滴をしてプロナミドとガスターを4日分もらい「また吐いたら来て」とのとでした。
その後、吐くことはありませんでしたが鳴いていないのに病院から帰って少し声が枯れていたり、昼間は元気ですがほぼ毎日夜中や寝ている時に鼻をフンフン鳴らしてそのあと口をくちゃくちゃしたり、食後におなかが人間のしゃっくりのようにおなかが1,2回ポコンポコンとしたりケポケポ喉の辺りから音がすることがあります。
昨晩は夜中カッコンと言うようなしゅぽんと言うような音が何度も聞こえたので見てみると、吐く時の座った体勢で口を開けていましたが何も吐けず、その後は眠って翌朝はいつも通りでした。
今までほとんど吐いたことがなく、吐いてからはそのウェットフードも与えていません。
病院に行く目安はどのくらいでしょうか?
ID:6xbHwhj2OAA
2023年9月16日 08時44分ぺったんの多い回答
我が家で暮らす子は代々ちょっと気になったら即連れて行っています。
診ていただいて、問題が無かったら安心ですし『問題がなかったとはいえ、その時の状態のカルテを残すことができる』ことと『病院に対するストレスを重篤な症状になっていない状態で軽減させる』ことが出来ると思うからです。
初代の子は今にして思えば申し訳ない!としか言いようがないのですが『病気になるまで病院に連れて行かなかった子』でした。
ですので、いざ病気にかかった時には重篤で入院が必要な事態になっていましたがとにかく病院にいること自体が怖くて震えっぱなしになり、ストレスでもたないだろうということになり『朝病院に連れて行き、晩まで治療をし夜連れ帰って睡眠をとらせる』という猫にとっても連れて行く人にとっても大変な時間を過ごしました。
それからは、我が家に迎えたら最初に身体検査に連れて行き『健康な状態のこの子の体質等を記録』してもらい、問題が無くても5歳までは年一で5歳を超えたら半年に一度は連れて行き病院に対するストレスを『病院かぁ・・・ここ嫌なんだよな』程度に下げようという目論見です。
それが良かったのか、二代目の子は後少しで19歳という年齢でしたが老齢性腎機能低下で亡くなる直前に入院しましたが、不機嫌ながら食事は完食しトイレも使い睡眠もしっかりとることが出来ていました。
本当に病気になった時に戦う相手は『病気』とであって『ストレス』とではありません。
病気になり、弱った体で病気と闘う前にストレスに体力を奪われるのは何か違うと思います。
また、病院に定期的に通うことによりその子の体質データは記録されていますから治療に役立つはずです。
そんな思いからもあって、うちは変だな?と思ったら即病院です。
病院も『吐いたら連れてきて』でなく『何かあったら連れてきて』の病院を頼った方がいいかもしれません。
あくまでも我が家の場合で、こうしなさいと押し付けるつもりはないのですが。
ID:pAGGvrJU1SE
返信ありがとうございます。
素晴らしいお考えです!
私もそのようにしたいのですが、普段から心配性で(アニマルコミュニケーションで猫からも「そんなに心配しないで」と言われた程^^;)それに引替え母が呑気で「もうそれくらい大丈夫!」と強く言われ、実際病院に行ってもだいたい大丈夫なので「ストレスになるのに病院連れて行ってかわいそうなことしたな」と反省し、連れてかない派の母の意見に流されていました。
田舎で近くに病院がなく設備の整ったところをかかりつけにしているのですが、高速使って片道40分かかると連れてく方も大変でできれば連れてかない方がいいですが、いつもそばにいる私が異変を感じるなら連れて行くべきですね。
今後そうします。
本当にありがとうございました。
初めまして。
獣医資格はない、まったくの素人ですけれど、私の考えを記載させてください。
6月中旬より猫ちゃんの異常を把握されて、
原因と思われるウェットフードは、そのまま続けて与えているのでしょうか。
8月中旬まで動物病院へ行かれなかったのには、なにか理由があるのでしょうか。
(症状の改善が見られた、もしくは記載してないけれどその後も通院していたなど)
今現在、症状の改善が見られず、
変わらず苦しそうにしている猫ちゃんを目の前に、
病院へ行かれないのはどうしてでしょうか。
もしもご自身がその様な状態だったら、どうされますか。
通っている動物病院で「異常なし」と診断が出たとして
現在進行形で苦しんでいる猫ちゃんがいらっしゃるんですよね。
セカンドオピニオンはされないのですか?
私だったら、迷わず病院へ駆け込みます。
理由がわからないなら、別の病院へ行きます。
猫ちゃんが早く良くなりますように🍀
ID:.kX9hNq8qwM
本文にも書きましたがウェットフードはもう与えていません。
そのウェットフードがとても好きで早食いになるのでお腹が動くのだと思って様子を見ていました。
ネットで色々調べましたが嘔吐が続けば病院へという記述はありますが吐き気のみについては該当がなく、吐いていないから連れて行く必要がないのに病院に連れて行くことが猫にとってストレスになるので「病院へ行かない」と言っているのではなく、行くタイミングを質問させて頂きました。
元気でしたら病院はいかなくてもいいと思います過去におおめにあくすりをのませて大変なことになったことがありました朝まで病院があくまで?
体力がでもなんとかたすかりました
先生は殺虫剤を飲んだ感じのようなようたいでした実際 さ だなむしのお薬をおおめに飲ませたのがいけなかったんです
そうゆうたいけんもありました(;_;)
ノミ駆除とかは病院にいってましたが今はネットで買えます?
元気でしたら病院はいいと思います
参考になるかどうかわかりませんが
ID:IGRkIg0/peM
体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。