himeka
62 /
2
カリカリを出したら一気に全部食べてしまう仔と、ちょっとずつ好きな時に食べる仔のご飯はどのようにしたらいいですか?
初めての2匹飼いで、食べ方が全く異なるのでどうしたらよいか悩ましいところです。
新しく来た仔はまだケージ生活なので、今は大丈夫なんですが、これから一緒に生活していく上でアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
ID:fQC4rtd103w
2023年9月24日 22時27分人の手ですとご飯は朝と晩くらいの間隔でしか与えられませんが、自動給餌器なら複数回にわけて与えられるように設定できますよ。
普段の帰りが遅れてしまうときや1泊旅行などのときも、猫が空腹に耐えるようなことがなくなり安心できます。
導入するときは自動給餌器のみにするのではなく、普段通りに一度で食べきるくらいのご飯を用意して、すき間の時間を給餌器に頼るほうがいいかと思います。
そのほうが猫の健康状態の変化にすぐ気がつくことができます。
また一気に食べてしまう猫は満腹になって寝ていることが多く小食な猫は活発なことが多いので、キャットタワーの上の方や小食な猫しか行かないようなところにフードを置いておくという手もあります。
ID:MdYPBgt2ZIU
関連する質問はありません
猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
3
3
3
4
1
1
5
6
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。