猫に関する質問

締切 質問No.8145

なにゃにゃん738

なにゃにゃん738

兵庫県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

癌が再発しました

14歳の猫です
年末に膀胱癌の手術をして無事成功しましたが
今朝血尿が出て急いで病院に。
定期検査もしてますが再発していました。
獣医師には抗がん剤で癌の進行を遅らせる
それのみと言われました
そのうち食事や排尿排便も出来なくなるんだな。と思っています。
残りの猫生を幸せに過ごさせてやりたいです
最期は眠る様に虹の橋を渡ってほしいです。
一応、獣医師には猫おやつとか好きなものをあげてもいいと
許可いただいたのでおやつをあげたら
喜んで食べています
後悔しないように
猫のため猫の幸せを考えると
どういう事をしたらいいですか?

378

ID:IHrPvS6Lx8k

2023年9月26日 13時44分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

心を寄せてあげる事かと思います

質問者様が猫ちゃんをとても大切に育ててくださっている事、ご質問から伺えます。
だからこそ喜んでおやつを食べて嬉しそうにしてくれるのだと思いますよ。
これからの時間、少しでも幸せな気持ちにしてあげたいとお考えの質問者様に同じ猫好きとして深くお礼申し上げます。

加齢であっても病を得てであっても同じですが、体が動きにくくなってトイレもままならなくなった時に、抱っこが出来る子であれば、汚れてしまったお尻を短時間で部分洗いしてあげるのも良いかと思います。
以前日記にアップさせていただいた、お尻の部分洗いの日記です。
参考にしていただければ幸いです。
https://www.neko-jirushi.com/diary/286768/

私の家の先代は老齢で背中に羽を生やすまでの時間、できるだけ彼女の目線に入る場所にいて声掛けをしながら過ごしました。
ひたすら眠くなってからは、お水を飲みに行くことも忘れて眠たがりましたので気が付いたら口元にお水を持って行って飲んでもらったり。
心を寄せて『あなたがとても大好きで、大切だよ』という気持ちで接する事で、少しでも幸せな気持ちで過ごしてもらうようにしました。

このように書かせていただきましたが、おそらく質問者様にはすでに出来ているのではないかと思います。
今まで通り、心はいつも一緒にいてあげることが一番かなと思います。

どうか質問者様の猫ちゃんに奇跡が起きて回復できますよう、お祈りさせていただきます。

2023年9月27日 07時21分

ID:pAGGvrJU1SE

なにゃにゃん738
なにゃにゃん738

コメントありがとうございます!
日記も読ませていただきました。
参考にさせていただきますね!
毎日声かけをして今日も欲しがったら
おやつをあげて、おやつも切らしたらいけないので追加のおやつを買いに走りました。
出来るだけこの子と一緒にいれるように
私に出逢えて良かったと想ってもらえるように頑張っていきたいと思います。

2023年9月27日 20時40分

関連する質問

腫瘍カテゴリとは

猫と触れ合っている時に、ふとした時にしこりを発見することがあるかと思います。それは細菌感染の場合であったり、どこかにぶつけてしまった場合、場所によっては乳腺腫瘍の場合があります。薬の期間や手術の不安、消毒の話について聞きたい事などがあった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

首のフケ

こんにちは、質問お願い致します。 先日...

ゆーーり
ゆーーり - 2025/03/15
受付中
回答

3

ニックネームの変更

マイページでニックネームを変更する方法を...

旭竜太郎は
退会者 - 2025/03/16
解決
回答

1

病気の子猫と先住猫達の飼い方について

我が家に4匹の子猫(上2匹が8ヶ月と7ヶ...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2025/03/11
受付中
回答

3

地域猫を保護したいです

作動しないようにした捕獲器を置いています...

ルイぎん
ルイぎん - 2025/03/23
受付中
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

抗がん剤の食道チューブでの与え方

飲む抗がん剤のパラディア10をシリンジで...

カニエ
カニエ - 2025/01/23
締切
回答

2

食道チューブと水の量について

体重4.3キロの愛猫が偏平上皮がんの可能...

カニエ
カニエ - 2025/01/23
解決
回答

1

リンパ腫猫 多頭飼い

10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...

みマール
みマール - 2024/11/12
解決
回答

5

乳腺腫瘍について

猫の乳腺腫瘍について質問したいことがあり...

mininiki
mininiki - 2023/06/24
締切
回答

1

扁平上皮癌のよだれ対策

初めまして。 扁平上皮癌を患っている子...

壱月
壱月 - 2023/04/29
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る