シバチカ
58 / 3
生後二ヶ月の猫です。噛み癖がなおりません。いつもいつも噛んできます。大きくなったら、なおりますか?また、どうやってしつければ良いですか?教えてください!
こんばんは!
生後2ヶ月であれば、まだまだ噛んで遊んだりする時期ですよ。
子猫は歯がとがってるから痛いですよね。
猫ちゃんは1匹ですか?先住猫ちゃんがいるのであれば、噛んだら痛いとゆうコトを学ぶので少しずつ噛み癖は減ると思いますが、1匹なら噛まれた瞬間にちょっと大きな声で「痛い!」と言うようにしたりするとびっくりしてやめるようになると思います。
子猫は本来兄弟や親とじゃれあったりする過程で噛んだら痛いことなどを学ぶので、親や兄弟と早くに離れた子猫は噛み癖は治りにくいかもしれませんが、まだこれからなので、がんばってくださいね。
あくまでも遊んでいるつもりなので、きつく叱ったり、叩いたりはしないでくださいね。
手でじゃれさせたりしてると手がおもちゃだと思ってしまうので、遊んであげるときはねこじゃらしなどで遊んであげるといいですよ!
リボンさん、私もかなりうちの猫の噛み癖で悩みました。何冊かの本も読みましたし、このサイトで相談もしました。うちのは10ヶ月になるやんちゃなオス猫です。やはり噛み癖がひどくて、大きな声、霧吹き、猫の嫌がるスプレー、逆にのどに指をつっこむなどを試しました。でも、それでも治らずに最後の頼みが去勢手術でした。ところが、手術後もやっぱり興奮すると噛んできて、もうだめなのかとあきらめかけてたのですが、ようやくここに来て落ち着いてきました。結果として思ったことは、去勢手術が効果あったのだろうということと、諦めずにしつけをしないといけないとのことです。まだ2ヶ月とのことであれば、全然悩むことはないと思いますよ。ただ、怪我には気をつけてください。私は男性なので手や腕が傷だらけになっても逆に勲章のように見せびらかしましたが。笑
関連する質問はありません
猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。
0
2
1
1
0
3
7
3
5