abcdefgh
112 / 0
初めてまして。推定18歳のオスの保護猫と暮らしています。
最近、鼻血を出血する事が増えてきましたので病院で検査して頂いたところ、肺と心臓の血管が健康な猫と比べて異常がある事、またおそらく腎性高血圧症の可能性が高い事を告げられました。しばらく通院する事になりますが、ひとつ不安なのは、鼻血を出血した後にすごくふらつき歩いて倒れ込み、数分泣き叫ぶ事なのです。
その時は私も気が動転しながらとにかく名前を呼びかけながら必死で体をさすり撫で続けるのですが、今のところはそれを数分続けると泣き止み落ち着いてきて症状は収まります。
しかし私がその時に在宅してればまだいいのですが、留守・不在時にそうなったら?という不安がありますし、いつも撫でさすって収まるのか?いずれはそれでも収まらなくなるのかな?という不安もあります。
もう推定約18歳の老猫ですし、万が一の事態への覚悟も生じてはきましたが、やはりまだまだ元気でいて欲しい事に変わりはありません。鼻血の出血で貧血状態のようにふらついたり泣き叫んだりするのは珍しい事ではないのでしょうか?あと、そうなった時にそのまま急死する事もあり得るのでしょうか?
もし同じようなご経験をされた方や猫の病気に詳しい方のご見解やご回答をお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
ID:wpJklgtjBAM
2023年12月7日 15時35分初めまして、まったく素人の意見なので大したことは
お話できないのですが…
ご存知とは思いますが
ふらつきは高血圧の神経症状です
泣き叫んでいる理由はわかりませんが
ふらつきで気分が悪くなったり
またはそれも高血圧の神経症状かもしれません
亡くなってしまうかですが
高血圧は血管に傷をつけます
そして心臓に負担がかかっているので
命の危険があってもおかしくないかなと思います…
血圧計のレンタルや販売をしているサイトがありました
その鼻血、ふらつきはどういう時におこるのか
もしかしたら定期的にご家庭でも血圧を計れば掴めるかもしれません
食べたものが血液に流れて血管に影響するので
食事から何時間たつと血圧が上がるとか記録するといいいかもしれません
いくつになっても穏やかに過ごしてほしいですよね
ご心配と猫ちゃんの症状が軽くなりますように
ID:8kcqVIqIgqo
関連する質問はありません
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。