猫に関する質問

締切 質問No.8326

Saorinflower

Saorinflower

千葉県 女性
回答数

2

猫探偵社について

2/12の19:00から家の猫が失踪中。現在捜索中です。だんだんとしんどくなってきてます。そこで、猫探偵社といところの塩谷さんを見つけて、頼んでみようと電話してみたました。しかし、一方的に沢山お話しされる方で大分びっくりしてます。しかしながら、塩谷さんの実績はネット上ではとても実力のある方との評判。どなたか、塩谷さんに猫見つけてもらった方いらしたら信頼性等、教えていただけますでしようか?乱筆ですみません💦よろしくお願い致します

2048

ID:z12VYMS5sm6

2024年2月17日 08時13分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

マロベル

マロベル

神奈川県 女性

塩谷さんについて 追記

そして先月19日、別の猫が脱走してしまいました。手を尽くしましたが見つからず、4年ぶりに塩谷さんに相談したのです。
チラシ作成にとりかかろうとしていた矢先、夜中探していたらマンションの駐車場に走って帰ってきたのが失踪5日目。
しかし家に戻っては来ませんでした。
塩谷さんからこのケースなら自分で捕獲できると思います、と言われ毎日ご連絡いただき、捕獲の方法など親身にアドバイスしていただきました。おかげで、昨夜1ヶ月ぶりに家に連れ帰ることができたのです!
他の案件で多忙な中、毎日惜しみなく詳しいアドバイスをしてくださり、励ましていただき、感謝しかありません。
癖はありますが、神様のような方です。
他のビジネスライクな探偵社とは全く違います。
癖のある方ですが、塩谷さんに相談されることをお勧めします。
我が家の2匹を助けていただいた恩人です!

2024年2月19日 23時38分

ID:luqpbRalsog

マロベル

マロベル

神奈川県 女性

塩谷さんは絶対の信頼がおける方です

2019年4月にもらったばかりの子猫が脱走、数日寝ずに捜索しましたが見つからず、塩谷さんに依頼して見つけてもらった者です。
確かに一方的に話す方で癖も強いのですが、猫への愛が強く、とても優しい方です。
猫探偵としてのプロフェッショナルな仕事、真摯さを目の当たりにしました。
他の案件の合間を縫って来てくださり、塩谷さん作成のチラシを広範囲に貼ってくれました。
数日後から目撃情報が入り始め、エサをくれていた飲食店に塩谷さんが駆けつけ、1日で捕獲してくれたのです。
猫探偵として絶対の信頼がおける方です。

2024年2月19日 23時20分

ID:luqpbRalsog

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
締切
回答

3

謝礼

迷子猫の連絡をくれた方全員に金品等のお礼...

ちびのお薬係
ちびのお薬係 - 2025/01/09
締切
回答

3

1.5キロ先での目撃情報。

11/17早朝より迷子になっている猫の目...

ふくまるまま
ふくまるまま - 2024/12/03
締切
回答

5

最終的な問い合わせ先を知りたいです!

ちょうど5年前、実家の猫が姿を消しました...

ふれいあ
ふれいあ - 2024/11/02
解決
回答

1

迷子なのか、散歩中のお猫なのか?

失礼します! うちの、部屋の前を度々鈴...

びん
びん - 2024/10/14

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る