猫に関する質問

締切 質問No.8334

みずるまる

みずるまる

埼玉県 女性
回答数

1

キャットログ、ご利用の方はいますか?

現在猫を4匹飼っております。
なるべく健康に気をつけて見ているつもりなのですが、飲水量とおしっこをしてるかの確認がとりにくくて(うんちは特徴あるのでわかるのですが)悩んでいます。

キャットログ、という商品がその確認に使えると聞くのですが、こちらでご利用の方はおりますでしょうか?
おりましたら、
・何頭で使っているか(トイレ数とボードの数も)
・使ってみての感想
・猫ちゃんの反応(首輪、トイレの高さが変わることなど)
などを教えていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

407

ID:uPLAIgB9KM.

2024年2月29日 07時57分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

やなぞ

やなぞ

京都府 女性

学習に時間がかかるかと思います。

2匹の猫でキャットログボードを使い始めて二か月目に突入しました。
首輪はしていないのでボードのみの感想になりますので、参考にならなかったらすみません。

うちはトイレが4つあり、全部にログボードを設置しました。
キャットログもボードもある程度データを蓄積していって学習するものらしいのですが、二か月目でやっと「少し参考になるかな?」という感じに育ってきました。
理由は、
・体重の計測が微妙4.1キロの猫の体重が3.6キロくらいに計測をされる(1匹だけ誤差が激しい。その子はトイレの砂を外まで大量に飛ばすタイプです)
・時々計測されない(原因は不明です)

あと実際に排泄が行われてからアプリに反映されるまで数分のタイムラグがあるので、その間にお掃除をしてしまったら計測がされません。

良い点としては
・おおまかにトイレの回数が把握出来る
・体重の計測が上手く行っている時は増減がわかりやすい

ですね。
うちの猫達は体重が似た感じなので、「いやそっちの猫がトイレしたんじゃないよ」という場合もあって(うんちは見分けられるのですが)、あくまでも参考になるかな……という感じです。
体重が違う猫達ならちゃんと記録されるのでは、と思います。
トイレの高さが変わったことに関しては全然気にしていませんでした。
全体の感想としては「思っているよりもおりこうさんではないな」でした。まったく参考にならないかといえば、そうでもないのですが。
多分、これからまた改良されていく商品だと思うのですが、売れないと未来もないか……と投資したと思っている部分もあります。

少しでも参考にある部分があると良いのですが。

2024年3月4日 16時39分

ID:cTP2XzhPCCM

みずるまる
みずるまる

ご回答ありがとうございます! 「思ったよりおりこうさんではない」とのくだりにフフッとなりました☺️

ボード単品でも使用可能なのですね。重さだけで判断してるから、力がかかったりすると、誤差も出やすいのかも…とお話を聞いていて思いました。

学習に時間がかかる、というのは盲点でした! 
確かにAIで判断させているとの事なので、情報の蓄積がないと精度も上がりませんものね…逆に言えば、長期にわたって使う予定があれば、精度の上昇を期待できる、ということかも…?

アプリの反映なども教えてくださりありがとうございます。実際に使っておられる方の言葉がとても参考になります。
初期投資はちょっとかかりそうですが、人気の高い数個のトイレに設置することを前提として、ちょっと検討してみたいと思います…!
ありがとうございます!

2024年3月5日 01時33分

関連する質問

関連する質問はありません

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

0

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
解決
回答

1

アルカリ電解水は

どなたか詳しい方教えてください。 アル...

トラシロクロコ
トラシロクロコ - 2024/05/20
解決
回答

1

出窓脱走対策

初めて質問させて頂きます。 この度、外...

ドーガ
ドーガ - 2024/01/29
解決
回答

2

ドア開け防止グッツ

猫ちゃんのドア開け防止グッツってあります...

ありあろす
ありあろす - 2023/11/08
解決
回答

5

猫をお迎えする準備

猫を飼うのが全くの初心者です、よろしくお...

すたば
すたば - 2023/07/18
注目の日記

日記をもっと見る