猫に関する質問

解決 質問No.8358

もった

もった

岩手県 男性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

【情報下さい】ウトウト時に震える

2ヶ月ほど前から猫がリラックスして、ウトウトしている時(主に食後)に寒い時のように震えるようになりました。2〜3秒くらい震えて1秒止まる、また同様に震えるを繰り返します。そして本格的に寝に入ると震えは止まるのです。猫本人は辛そうな様子もないのですが、同じような状況だったり何か情報をお持ちの方はいないでしょうか?

1379

ID:6Zje772Dk/I

2024年3月29日 09時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

獣医さんに行きましょう

震えは低血糖やその他問題のあるケースも多々あります。
早急に獣医さんに相談なさった方が良いかと思います。
震えている動画も撮って、見せるといいですよ。
後悔をしない為に早急に行動なさって下さい。

2024年3月29日 10時22分

ID:pAGGvrJU1SE

もった
もった

アドバイスありがとうございました。
かかりつけの獣医さんに診てもらったところ、コメントいただいたような異常は見られませんでした。ただ食道に若干の拡大が見られたということで、スクラルファートと言う飲み薬を約3週間投与しました。
結果、食欲がアップし元気になった気がします。震えもここ1週間はありません。今後も注意してみて行きたいと思います、ありがとうございました!

2024年4月16日 18時54分
pinga

pinga

新潟県 女性

そういえば、ありました

その後どうですか?
うちの猫も同じでした。
今、久しぶりにログインして日記を振り返ってみたら、5か月の頃の日記に書いてありました。
ウトウトしたりリラックスしている時に震えるって。
心配で色々と調べたり、きょうだい猫の飼い主さんに聞いたりしたのを憶えています。
でも、しばらくしたらそういった震え、無くなったんですよね。
大人になったら無くなるかも?
随分前なのでどれくらい続いたのか憶えてないんですけど。

2024年4月2日 17時06分

ID:5gT9H4GPZ6I

もった

コメントありがとうございます!
コメントいただいたのと同じように、最近1週間くらいはめちゃくちゃ元気で震えてもいません。こっちはとても心配していたんですが本人はケロッとして元気いっぱいです。コメントいただいた皆様、見ていただいたみなさまありがとうございました。

2024年4月16日 18時59分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

4

転勤職ですが猫を飼えますか?

こんにちは。いつか猫を飼いたいなと思って...

すくすく
すくすく - 2025/07/19
受付中
回答

4

白血病キャリアの仔猫

初めての投稿に なります。 現在 3匹...

ケンマル
ケンマル - 2025/07/20
受付中
回答

2

嘔吐と体重減少

長文失礼します。よろしくお願いします。 ...

とおか
とおか - 2025/07/20
受付中
回答

2

腎臓ガン

もうすぐ10歳になる猫が腎臓ガンと診断さ...

fumie1
fumie1 - 2025/07/18
解決
回答

1

前回は、沢山の返信にありがとうございました。

腎臓ケアに因んだ件なんですが、三つ星グル...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/25
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

ORI313
ORI313 - 2025/08/02
解決
回答

2

地域猫から室内飼い猫への感染症対策についてアドバイスをお願いいたします。

カテゴリーが分からずこちらに投稿させてい...

nekoneko555
nekoneko555 - 2025/07/27
受付中
回答

2

白血病

保護猫活動を20年近くしているもので、現...

catsandogs
catsandogs - 2025/07/24
受付中
回答

2

嘔吐と体重減少

長文失礼します。よろしくお願いします。 ...

とおか
とおか - 2025/07/20
締切
回答

2

前庭障害について

昨日、ある団体さんから保護猫を引き取りま...

おもち525
おもち525 - 2025/06/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る