猫に関する質問

解決 質問No.8433

モモシス

モモシス

宮崎県 女性
回答数

1

預かりの方とのトラブル

先日、近所の猫嫌いのオジサンが子猫を棒で叩いている現場に遭遇しました。緊急だったので、3匹の子猫を保護したのですが、うちの猫は病気を抱えていたので、すぐに子猫を受け入れる環境が整わず、一時的に環境が整うまで、もしくは里親さんが見つかるまでの短期間で、友人にどなたか預かれる方はいらっしゃらないか聞いたところ、2名ほど預かってくださると友人の仕事仲間が名乗り出てくれたのでお願いしました。
はじめの方が5日間、そのあともう一人の方に引き継いで預かりをお願いして、1週間ほどで3匹全部の里親さんが、しかも同時にタイミングよく引き渡せるよう決まりました。その旨預かりの方にも伝えて、明日迎えに行きますと伝えた途端突然怒り始め、子猫は渡さない!私が保護主だ!と言って里親希望の方に全部お断りの電話を勝手にされて(引渡の際に必要があったため連絡先を教えていました)水の泡となりました。おまけに子猫は返さない、4~5ヶ月経ったら返す!と言い始めました。その方が飼育能力があればこちらもそれでよかったのですが、すでに自宅に4匹、仲の悪い猫がいて、2匹は完全隔離。家は玄関からおしっこの強烈な臭いがしていて、トイレにも砂が十分には入っていません。ご年齢も65歳くらいで、お一人で住んでいる方でした。公務員の方で、しかも友人の仕事仲間でしたので、私も油断してしまったので書面で何も残していません。友人の説得により、7月の第二土曜日にやっと返すと返事をもらったのですが、本当に返してもらえるか不安ですし、この炎天下でエアコンのない部屋に子猫を飼育しているので、心配もあります。
下手に刺激して余計返してもらえないとなっても困るので、一体どうしたらいいかわからないでいます。
行政などにも相談しましたが、訴訟にもなりませんと言われました。
どなたか似たようなケースのご経験がある方、どう対処したかお聞きしたいので、体験談をお聞かせください。
また、日曜日にシラミ駆除で病院に連れて行く予定で、本来は私が行くことになっていたのですが、それも行かせてもらえませんので、せめて立ち会って支払いはさせないようにしようと思っています。
何か良いアドバイスなどございましたらお願い致します。

1503

ID:g35.KHFKURY

2024年6月21日 16時27分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

しばにゃん

しばにゃん

鹿児島県 女性

今は待つしかない

のではないかと思います。
7月のその日に帰って来ると良いですが、友人と返す場所や時間を決めておき、その際にお世話代として支払いを多めにすると良いと思います。
私も返してもらった時があります。2.3ヶ月でしたが、3万支払いました。逃走防止をせず、病院にも連れて行かない里親さんだったので、返して欲しかったからです。お金で解決出来るなら、するしかないです。

そして、今更ですが、信頼のおける人にしか猫を預けてはいけませんよ。
知人が間に入ってくれることで、返して貰えるなら頑張って貰いましょう。

戻って来ると良いですね!今は待つしかないですが、返してくれるならさっさと引き取りに行った方が良いですよ

2024年6月25日 22時51分

ID:o07ie3p6Vh2

モモシス
モモシス

しばにゃん様
ありがとうございます。「信頼のおける人にしか猫を預けてはいけませんよ」このお言葉が身に沁みました。
あれから里親希望のご家族などがあれこれと協力してくれて、なんとか取り戻すことが出来ました。事情があったにせよ、しばにゃん様のお言葉を心に刻んでおきます!
本当にありがとうございます。

2024年6月27日 13時48分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
受付中
回答

2

3匹仲良くなるには

こんにちは。 現在3匹の猫を飼っていま...

kmrk
kmrk - 2025/04/18
受付中
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
てんどんまん - 2025/04/23
同じカテゴリの質問
受付中
回答

4

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
締切
回答

2

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 2025/02/23
締切
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護し...

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
締切
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に...

退会者
退会者 - 2024/12/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る