猫に関する質問

解決 質問No.8502

ぽっちゃりにゃんず

ぽっちゃりにゃんず
(退会)

回答数

4

譲渡予定先の猫ちゃんが…

譲渡を前提でトライアルの前に白血病・猫エイズの検査をしてもらったら、猫エイズが陽性でした。
発症はしていないのですが、やはりトライアルや譲渡には問題あるでしょうか。
相手先の猫ちゃんがストレス等で発症してしまう可能性も心配です。

1012

ID:Gr5BJ6vKkRc

2024年8月7日 08時50分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

リスク

相手先の先住猫さんがエイズ陽性で譲渡(トライアル)の子は陰性なのですよね。
エイズは血を見る喧嘩さえしなければ感染しないと言いますが、100%ではありません。
もし譲渡(トライアル)を考えている猫さんが子猫だったら?
先方の先住猫さんが大人しい子だとしても。
子猫だと遊びでじゃれついて軽くでも噛みついてしまう可能性はあるかもしれません。
譲渡をする猫さんに必要のないリスクを背負わせるのはどうかなあ?と思います。
もし先方が「エイズになったとしても気にしない、大丈夫」と仰ったとしても・・。
「わざわざ健康な子に感染リスクを背負わせる必要はない」が私個人の考えです。

2024年8月7日 13時46分

ID:4vONeYcHlUk

ぽっちゃりにゃんず
ぽっちゃりにゃんず(退会)

概ね同じ気持ちでいます。
おっしゃる通り、健康な状態の譲渡予定の猫をリスクのある環境へ委ねることは適当ではないと思います。
現在、保護猫とうちの2匹の猫が関係性も良くなく、うちの猫たちの方がストレスからごはんも食べなくなってしまっているのでそんな中で何か方法がないかと思ったのですが、皆さまのご意見もよく聞き考えていこうと思います。
ありがとうございました。

2024年8月7日 22時21分
こじき

こじき

広島県 女性

参考になるかどうかわかりませんが、

おたがいにお話しされてみたらどうですか?なっとくがいくまで

OKでしたら?いちよう?いちようですよ。契約サインをかわしたらいいと思いますよエイズキャリアでも大丈夫ですかと?ゆずりわたしても
最後まで飼育してくださいね。猫をかいしませんと契約しよを
かいてもらってみたらどうですかねエイズキャリアは猫どうしではあまり感染はないと思いますがでも、なかには凄く嫌がる人がいるので

参考になるかどうかわかりませんが、

2024年8月7日 12時38分

ID:.AgeTtohg.Y

ぽっちゃりにゃんず
ぽっちゃりにゃんず(退会)

ありがとうございます。
確かに話し合いは大切だと思います。
その中でよい結果が出せればと。
トライアルの時に誓約書を交わしますと連絡し相手先も納得済なので時間をかけて猫にとってより良い環境を探したいと思います。
ご意見ありがとうございました。

2024年8月7日 22時11分
こじき

こじき

広島県 女性

(*_*)(*_*)(*_*)

うちもエイズキャリアでなん匹はなくなりましたがうったか?うっらなかったかは
さだかではないですが?最後はかわいそうですけどね
白血病はないですが
でも、何匹はまだしてない猫もいます
白血病、エイズは

なんかいもすいません

2024年8月7日 13時01分

ID:AyrEASjMjfg

umaku

umaku

埼玉県 女性

問題あると思います

概念としては、噛みついたりしないと移らないとは言われてますが絶対ではありません。
先住猫さんとは、基本隔離の生活となれば飼譲渡先の方の負担が大きいです。
友人はエイズキャリアの猫さんと縁合って暮らしてますが、2匹目は隔離が大変なので飼わないと言ってます。
ご参考までに

2024年8月7日 20時11分

ID:B6VUUxdNcds

ぽっちゃりにゃんず
ぽっちゃりにゃんず(退会)

やはり覚悟や負担は大きいものですよね。
この猫を保護して4ヶ月、やっと里親希望の方との話がまとまりかけてきた所での結果に動揺してしまったのは確かです。
相手先の猫ちゃんにも負担になるような事も避けたいですし、保護猫ちゃんにもより良い環境を作ってあげたいですし、まだまだよく考えないといけないなと思い知りました。
ご意見ありがとうございました。

2024年8月7日 22時35分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
解決
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
締切
回答

3

里親選びについて

現在インターネットで猫の里親募集をしてい...

マメダイフク
マメダイフク - 2025/01/21
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言...

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る