猫に関する質問

締切 質問No.8526

おぼろう

おぼろう

青森県 男性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

様子が変です

5年ほど前に手のひらサイズで訪ねてきて保護し、以来室内飼いの雌です
その場に居合わせなかったのですが、不注意で野良君が自宅に侵入し追い回された?攻撃された?ようです
結果屋外に出てしまい一時間ほどで帰ってきてくれたのですが鳴かなくなり一日餌も食べてくれません
ただただ静かに、座って時々場所を変えています
私から逃げはしないのですが、一度抱きあげたらそのままおしっこ漏らしました、体も変な風に硬直、というか硬く普段の反応ではなく、外傷も見当たらずどうすればいいか判断に困っています。まだ一日目です
何かしてあげた方が良いのか、もう少し様子をみるか、ご意見お聞かせください

1217

ID:ROSYQWuVqsQ

2024年8月24日 10時39分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

早急に病院受診します

自分が同じ立場なら、早急に病院受診します。

普段と様子が違って、自分では判断がつかないなら、外傷が無くても身体の内部に損傷が有るかもしれないですから。

今の症状が野良猫に追いかけられた結果の心因性なものだとしても、素人判断で終わらせるべきではありません。

2024年8月24日 16時04分

ID:05C1vPXHrsA

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
受付中
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
締切
回答

2

首のフケ

こんにちは、質問お願い致します。 先日...

ゆーーり
ゆーーり - 2025/03/15
締切
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
締切
回答

4

シュウ酸結石の猫へのフードをお教えください

8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ス...

kana3
kana3 - 2025/01/06
締切
回答

2

14歳オス、腎臓フード開始時期

14歳の大きなオス猫ちゃんです。 先日...

tibitotoro
tibitotoro - 2024/12/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る