あめちゃ
119 / 8
現在3歳と1歳のオス猫2匹を飼っています。先住猫が2歳の時に2匹目をお迎えして、数週間はかかりましたが、仲良くなり互いに毛づくろいしたり、一緒にくっついて寝るようになっていました。
しかし最近3歳の先住猫の方が、1歳の猫の上にまたがり首筋辺りを噛むマウンティングをするようになってしまいました。噛まれている方はか細い声で鳴いていやがりますが、そこからけんかには発展はしません。見つけるとすぐやめさせるのですが、それが2ヶ月ほど続いて、最近は1歳の猫が一緒の部屋にいることを避けるようになってしまいした。一人ぼっちでお風呂の前や玄関に居たりして、とてもかわいそうです。反対に3歳の方は自分の天下という気分なのか、飼い主を独り占めしおもちゃで遊んでくれとか要求が多くなり子供返りしたような感じです。マウンテイングを始めた理由は、1歳の猫は大型猫なので自分より体が大きくなってきたのを見て、3歳猫は、自分の方が立場が上と言う事を示したい為に始めたのかなと思っています。1歳の大きい猫はおとなしいのでマウンテイングする必要なんかないのにと思うのですが、猫の気持ちはわかりません。ともかくまた3歳猫が1歳猫にやさしく接してくれるように、一緒の部屋で一緒にくつろげる状況に戻したいです。どうしたらよいのでしょうか。今はマウンティングを始めたら叱る事しか出来ません。叱っていたらいつかはやめるようになるでしょうか。どなたかアドバイス頂けたらと思います。宜しくお願い致します。
ID:o.UrK3/QQNU
2024年9月4日 15時11分ID:IGRkIg0/peM
ご回答ありがとうございます! 去勢はどちらもしています。メスにするようなマウンティングではない感じです。1匹1匹の感情を考えすぎるとどちらにも気を使ってしまいます。仲がいいときとそうでない時もあるんですね。しばらく様子を見ます。
マウンティングって背中やお腹に乗っておしりをドンドンって感じでしょうか?
うちの男の子(手術済み)は発情期になった女の子にしていました。
別の男の子(手術済み)は女の子にシャーシャー威嚇しました。
猫は変化を嫌うといいますから仕方ないですよね女の子の発情期が終わればマウンティングや威嚇は収まりました今は女の子も手術して仲良く暮らしています。
6~7歳のお母さん猫がいます子供達の勢いについていけずにごはんを取られたりおやつ争奪戦になったらすぐにお気に入りの場所にかえります。
そこの部屋にダンボール箱を置いたりクッション置いたりしたら自分で場所を作っていました。
一人で外を見たりしてのんびり暮らしています。
時々出できて遊んでいます。
余裕があるなら猫エリアを少し解放して猫の居場所を作ってあげるのはどうでしょうか?
ID:h3TWicfe42Y
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。