猫に関する質問

締切 質問No.8571

complice

complice

神奈川県 女性
回答数

3

猫を持ち去ってしまった保護猫団体

庭先に来る猫の家族をTNR予定で、ある保護団体に捕獲を依頼しました。
パパママ、子猫3匹、うち子猫1匹は飼うことが決まっています。
するとパパ猫はすぐ、ママ猫はギャンギャン言って渋々返してきたのですが、
子猫を返してくれません。連絡も取れず、困っています。

6240

ID:22OBoy5dMNQ

2024年9月29日 11時07分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

再度、書きます

補助金の不正受給になるならじゅうぶんに犯罪ですから、警察に被害届を出して対処してもらいましょう。

2024年9月29日 14時20分

ID:ncsF3GuMgPw

complice
complice

勿論その方向です。TNRの約束だったのに、補助金詐欺で去勢した猫を保護猫としてHPに載せていますので。

2024年9月29日 15時04分
うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

所有権が証明出来ないなら仕方ない

あなたの所有が証明出来ないなら、野良猫があなたの手元に戻らなくてもどうにも出来ませんね。

依頼は捕獲だけで、捕獲した猫はあなたに引き渡す条件だったのでしょうか?

そのあたりを明確にしないまま「捕まえて欲しい」と依頼したなら、保護団体は捕獲だけして帰るでしょうね。

捕獲の依頼は契約書にしていましたか?そこに野良猫の捕獲後の扱いまで盛り込まれていたでしょうか?

依頼する時に落度が有ったのなら、後から騒いでも無駄に思えます。

もしかして、以前の質問に書かれたいた譲渡時に45000円・月々10000円請求する団体に頼んでいたなら、見えていた結果だと思いますが。

2024年9月29日 12時19分

ID:ncsF3GuMgPw

complice

捕獲しか依頼していません。
飼う事が決まっている子の所有権はこちらです。
TNR前提の助成金を使っていますので、TNRしなければ不正受給になると行政で確認済みで、飼うことになっていた子の正規の手術費用はの手続きをすることになっています。

2024年9月29日 14時09分
たる美

たる美

静岡県 女性

ちょっと気になったのですが・・

その団体さんは捕獲した猫たちをそのまま保護し、里親さんを探してくれるのですか?
compliceさんに変換したら飼うことが決まっている1匹以外は皆、野良にリターンですか?

2024年10月5日 23時36分

ID:FUf9oaH3qFA

complice

コミュニケーションが成立しない人なので、そのような話はしていませんし、彼女が里親探しをするのならいいという話ではないと思います。譲渡契約書もあって所有権は私です。
警察や保健所経由で連絡するように言って貰ってようやく電話がかかってきて、「その預かりさんに会えるなら渡してもいい」と言い出し、取り戻すまでの辛抱と思い了承しましたが、直前に「猫は持って行かない。架空の人物かも知れないので確認してから」などと言い出しました。
当日、預かりさん宅で顔合わせの席で、余りに上から目線で支離滅裂な話をし出したので、冒頭で警戒していたご主人が「帰って下さい」と追い払いました。私もご家族に謝罪し、預かりさん宅を出ると、彼女が待ち伏せしており、意味不明なことを喚き続け付き纏うので、「警察を呼びますよ」と言ったら「私がかける」と言って「今イチャモンをつけられてるんです」と電話し出しました。そのまま私は一直線に交番に駆け込み、今通報をした人に付き纏われていると訴えました。彼女の姿はなくなっていました。
早朝から夜遅くまで元の飼い主さんと私の元に、罵詈雑言のメールが入ったり、深夜にドアホンが鳴ったりしました。(今は止まってます)
何よりその猫ちゃんを取り戻したいだけです。

2024年10月6日 07時26分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
受付中
回答

2

3匹仲良くなるには

こんにちは。 現在3匹の猫を飼っていま...

kmrk
kmrk - 2025/04/18
受付中
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
てんどんまん - 2025/04/23
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

洗剤などの香り

洗濯洗剤、柔軟剤、人間が使用するシャンプ...

風タロ
風タロ - 2025/04/24
解決
回答

1

支払いについて

子猫を譲渡される際に直接支払いするのでし...

フナネコ
フナネコ - 2025/04/14
解決
回答

1

こたつ布団を片づけるか

久しぶりに質問させていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/03/27
解決
回答

3

地域猫を保護したいです

作動しないようにした捕獲器を置いています...

ルイぎん
ルイぎん - 2025/03/23
解決
回答

1

実家の猫

1人暮らしの父が先月亡くなり父の飼い猫が...

ジャスミンの花
ジャスミンの花 - 2025/03/08

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る