ねこザイル
136 / 8
今年18歳になったばかりのメス猫を飼っています。生後6週間半の時に拾い、片目が傷つけられていた状態でした。そのせいか、とても人見知りをする神経質な子です。今では、だいぶ人には慣れましたが、人なつっこいという感じではなく、神経質なところは変わりません。今月の始めに、家の前の道路で、ものすごく小さな子猫が佇んでいたので、思わず、「危ない!」と思い、保護してしまいました。体重が200gにも満たないとても小さなオス猫で、自分では食事が出来ず、哺乳瓶とミルクを買ってきて与えるうちに、うちの子のようになってきてしまいました。今は、600g近くまで大きくなり、離乳食も終わるところです。この子は、ひとを全然怖がらず、とても人なつっこいです。今は、遊びざかりで、人の手足をがりがり噛んだりしながら、とびまわっています。問題は、上のメス猫が威嚇して、お互いに取っ組みあいをしそうな感じなので、部屋を別々にしてあわせないようにしていることです。このままの状態を続けるわけにはいかないし、私自身にもストレスになってきています。ただ、あまりにも身体の大きさがちがうし、上のメス猫は4本とも脚の爪を手術で取ってしまってあるので、喧嘩になった時にどうなるかがとても心配です。2匹が取っ組み合いになってから、自分が引き離すのもとても怖いし、2匹を合わせなければそのような心配がないのですが、でも、ずっとこのままというわけにはいかないと思うのです。どのようにしたら、2匹をお互いに慣れさせることができるでしょうか?もし、相性などの関係で、どうしてもこの2匹は一緒には無理ということであれば、それはどのようにしてわかるのでしょうか?教えていただければありがたく思います。どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして
家は、長寿猫がいないので回答していいかどうか
迷っていました。が気になりましたのでお返事させていただきました。
18歳の先住猫さんの、現在の体調は良好なのでしょうか? 仔猫ちゃん無事育ってよかったですね♪
哺乳瓶で飲ませたり、離乳食を食べさせたりすると
愛情も深まりますよね。
仔猫がきたことにより、先住猫が若返ることもあります。
今回は、高齢猫で新しい環境にストレスを感じ病気に繋がらないかと危惧します。
仔猫は、これから悪戯やじゃれあいをしながら成長していきますよね。
まず、仔猫を暫くの間、ゲージに入れて先住猫の近くに置いて先住猫の反応を見て、慣れたら対面させ
させたらどうですか?
興味を示せば、自分から近寄り、仔猫の臭いを嗅いだりする行動をとると思います。
時間を掛けて、相性をみないと危険ですよね!
我が家は、一番上の猫で9才のメスですが、気難しくて仔猫や他の猫が寄っていくと『シャー』と威嚇します。でも少しは気になり、お尻の臭いを嗅いでいますが相手から近寄ると嫌がります。
静かに過ごしたいようです。
相性の見極めが難しいですね!
先住猫の体調が一番なので、ストレスから下痢をしたり体調を崩さないように見守って判断して欲しいと思います。
的確な回答ができなくて、すみません。
2匹の猫の幸せを願っています。
ハッピーさま
回答どうもありがとうございます!こんなに早くご回答くださる方がいらっしゃるなんて感激です。上のメス猫は、毎年ワクチンもしていますし、今のところ病気の心配はないと思うのですが、そう言われてみれば、最近、下痢気味かもしれません。やはりストレスでしょうか・・・。下の子猫をケージに入れて上の子と合わせてみるとは、思いつきませんでした。グッドアイディアだと思います。ぜひ試してみようと思うのですが、ふっと、下の子にとって、トラウマ的な体験にならないか、それで、ケージが嫌いになったらどうしよう・・・などと心配ごとが浮かんでしまいました。先ほども、私の洋服についた下の子の匂いを嗅いで、上の子がしゃーと言いました・・・。早く2匹が仲良くなって欲しいと願うばかりです。親身でお心のこもった優しいアドバイスをどうもありがとうございます!ぜひまたよろしくお願いいたします☆
初めまして。
先住猫に、
新猫を紹介するのは、
先住猫が老齢であるほど難しいようです。
この件に関して、
とても詳しく解説されているサイトがありますので、URLを記させていただきます。http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3131/
トップページ中ほどに、
「CONTENTS*目次」という部分があります。
その横の「▼」をクリックして目次を展開。
「先住猫に新猫紹介」をクリック。
あとは、
その横の「GO」をクリックすれば、
目的の項目へ行けます。
きっと、
参考になると思います。
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。