愛しのlayla
66 / 3
14歳の大きなオス猫ちゃんです。
先日健康診断のために血液検査をしてきました。
その結果少しBUNが高いから腎臓フードに変えてもいいかもしれないと言われました。
BUN42
クレアチン1.6
先生はもう腎臓フードあげてもいいかもしれないかな~との事でした。
でもBUNは腎臓以外でもあがることもあるとかを聞いたので、他の病気だったら低タンパクにして大丈夫かなとか、不安になってしまいました。
この値で、すぐにでもロイカナの早期腎臓サポートか、ドクターズケアのキドニーケアか、キドニーサポートを上げ始めた方がいいか。
あと一回血液検査してから始めても良さそうですか?
皆様の体験談などもあれば参考にさせていただければと思います。よろしくお願いいたします。
ちなみに一才の頃から血液検査をやると必ず肝臓の値が高いです。(^^;)ALT200代です。
ID:DOoaBve2RU.
2024年12月9日 20時32分ぺったんの多い回答
確かにBUNが高いだけでは腎臓とは断定出来ません。
食後すぐの採血だと高くなります。
尿検査はしてないのでしょうか?
尿比重は病気の決定にとても重要です。
薄いおしっこだと、腎機能が低下してることになります。
腎臓食は低タンパクだけでなく、低リン、低ナトリウムです。
今のお食事が何かわかりませんが、14歳なら少しタンパク質低めでも良いのでは?と思います。
ただ、腎臓は良くなる臓器ではないので年齢的にセカンドオピニオン受けられるのもありかと思います。
我が家の12歳は腎臓食ではありませんが、多少低めタンパク質、リン、ナトリウムのご飯にしてます。
ID:rbjNOa3WvDk
ご回答いただきありがとうございます!
尿検査はしていません(^^;)
皮膚の疾患で受診の際についでにした血液検査でした。
尿はまだ黄色いです。
現在はピュリナワンの11歳マルチケアをあげているのですが、みたところすごくタンパク質が高くて38パーでした。
おっしゃる通りもっと低いものを考えねばと先週から、ピュリナワンと病院で買った腎臓サポート系のご飯を混ぜてあげています。
2.3ヶ月続けてみてから、次の検査の時に尿検査とSDMA?の検査も一緒にお願いしてみようと思います!
もし、よろしければ低タンパク、低リンのフードはどのようなものを買われているのか教えていただけたらありがたいです!
猫ちゃんのために頑張りますが、療養食はお値段が高いです(^^;)
尿検査をしてないのなら、判定出来ませんね。
経験上、高タンパクだとBUNが高くなり、ご飯のリンが高いと(1以上)血液検査のリンの値は、我が家の猫は上がります。
穀物が多いのが問題ですがビューティープロの11歳以上や15歳からはリン低いし、メディファスの7歳からも、ミネラルのバランスが良いですよ。
そもそも腎臓療養食はタンパク質を下げて、その分油が多いです。
あまり、身体に良くないと思いますし、以前腎臓と膵臓が悪くなった猫は腎臓療養食は止めてと言われ、銀のスプーンの15歳以上の箱タイプを食べてました。まあ、銀のスプーンは着色の問題ありますが食いつきは良いです。
ベッツセレクションの腎ケアは食いつき良いので、混ぜてます。
ID:Qvci/9h2jIA
やっぱり追加で尿検査とSDAM検査をしてから食べ始めた方がよさそうですね!メディファスはちょうどお試しサイズを先程あげたのですがしぶしぶ?まあまあ?食べていました。でもバランスが良ければそれを食べて欲しいです(^^;)
油が多いのもちょっと気になります。。
ベッツセレクションはまだ試したことがないので調べてみます!
重ね重ねありがとうございました!(T-T)
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。