ミントノリ
106 / 9
我が家には先住猫2匹(白血病キャリア、どちらも7歳)と、去年の夏に保護した猫(エイズ・白血病ともに陰性、猫風邪あり、腎臓悪くて毎週点滴、年齢不詳の成猫)の子がいます。
最初はしっかり隔離していたのですが、保護猫を隔離しているとおしっこを失敗するようになったり大きな変な声で鳴くようになり、かなりストレスのようだったので、直接触れ合わない、えさ皿を共有しないようにしながら2ヶ月ほど過ごしてしまいました。
先日、先住猫の1匹に風邪症状が見られて慌てて治療を受け、その子は落ち着いたのですが、隔離ができていなかった場合保護猫に白血病が伝染っている可能性はかなり高いのでしょうか?
保護猫が先住猫の水飲み場から水を飲んだことを獣医さんに相談したところ「白血病はそんなことではうつらないから大丈夫」と言われていたので油断してしまいました。
トイレも共有で使うことがありました。トイレの共有はわたしの知識が乏しく危機感を持てていませんでした。
今はできるだけ隔離しています。トイレの共有はさせていません。
もちろん獣医さんに相談はしますが、諸事情ですぐ行けないので不安になり質問させていただきました。
隔離させるとワーワー鳴く、失敗したおしっこを毎日掃除することに人間の方も疲れてしまって、管理の手を緩めてしまったことに後悔しており、涙が出てしまいます。
もし経験談等があれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。
ID:l4yTcat8fRw
2024年12月17日 23時03分