猫に関する質問

締切 質問No.8650

あんこの保護者

あんこの保護者

新潟県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

白血病の感染リスクについて

我が家には先住猫2匹(白血病キャリア、どちらも7歳)と、去年の夏に保護した猫(エイズ・白血病ともに陰性、猫風邪あり、腎臓悪くて毎週点滴、年齢不詳の成猫)の子がいます。

最初はしっかり隔離していたのですが、保護猫を隔離しているとおしっこを失敗するようになったり大きな変な声で鳴くようになり、かなりストレスのようだったので、直接触れ合わない、えさ皿を共有しないようにしながら2ヶ月ほど過ごしてしまいました。

先日、先住猫の1匹に風邪症状が見られて慌てて治療を受け、その子は落ち着いたのですが、隔離ができていなかった場合保護猫に白血病が伝染っている可能性はかなり高いのでしょうか?

保護猫が先住猫の水飲み場から水を飲んだことを獣医さんに相談したところ「白血病はそんなことではうつらないから大丈夫」と言われていたので油断してしまいました。
トイレも共有で使うことがありました。トイレの共有はわたしの知識が乏しく危機感を持てていませんでした。
今はできるだけ隔離しています。トイレの共有はさせていません。

もちろん獣医さんに相談はしますが、諸事情ですぐ行けないので不安になり質問させていただきました。

隔離させるとワーワー鳴く、失敗したおしっこを毎日掃除することに人間の方も疲れてしまって、管理の手を緩めてしまったことに後悔しており、涙が出てしまいます。

もし経験談等があれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

12519

ID:l4yTcat8fRw

2024年12月17日 23時03分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

私も飼ってました。

触れない子はケージで良いので安心ですが触れる子は何とも可哀想ですよね。

白血病は数匹経験ありますが、私の経験上ですが、発症した時がうつりやすいと思います。
その発症がいつか判らないのが歯がゆいのですが・・・・

そう簡単にはうつらないですが、発症した時に仲良くすると(触れ合う)うつる気がします。ケージから脱走してつるんでいた時がありました。数時間二度ほど・・・・つるんでた子達2匹を後で検査すると陽性になってました。

我関せずの2匹は陰性でした。

2024年12月18日 18時28分

ID:6HjSpVO3tmo

あんこの保護者
あんこの保護者

ひめいぴーさん

返信ありがとうございます。
発症はまだしてないので、まだうつっていない可能性も十分にあるのであれば…そうであったらいいなと思います泣

そんな少ない触れ合いでもうつってしまうこともあるんですね。怖い病気ですね…

経験談を教えていただいてありがとうございます。とても参考になりました。

2024年12月19日 19時59分

関連する質問

エイズ&白血病&FIPカテゴリとは

発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

この先、仲良くなることがあるのか不安です。

先住猫(推定7歳︎︎ ♀元野良猫)につい...

ぴょにー
ぴょにー - 2025/07/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
受付中
回答

1

親子猫、 仲良しだったのに、、。

初めて質問させていただきます。大変困って...

たににゃん
たににゃん - 2025/07/09
受付中
回答

1

ノルウェージャンフォレストキャットの餌

7歳になるノルウェージャンの餌を何にする...

づね
づね - 2025/07/10
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
締切
回答

1

エイズ猫の放し飼いについて

続けて質問してすみません。猫を捕獲器で保...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
解決
回答

2

顔合わせ後のエイズ・白血病検査について

ご覧いただきありがとうございます。 家...

lu78643aa
lu78643aa - 2024/08/16
締切
回答

4

Wキャリア・妊娠中

先日、道路を歩いていた猫に少し話かけたら...

オセロ.H
オセロ.H - 2024/08/05
解決
回答

4

白血病陽性の子猫。

初めまして。 初めて質問致します。 ...

ゅめ
ゅめ - 2023/08/11
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る