猫に関する質問

受付中 質問No.8677

にこるん

にこるん

埼玉県 女性
回答数

1

家のリフォームの間の猫たちについて

この度家のリフォームをすることになりました。
住みながらなので4カ月くらいかかるのですが、
その間猫たち(5匹)をどうしたらいいのか悩んでいます。
普段は家の中を自由に動き回っていますが、工事が始まると
危険なのでケージの入れなければと考えています。
が、それだけでもストレスなのに昼間はかなりの騒音になってしまうので
どなたかに預けるべきかとも思い始めました。
ペットホテルは5匹ではかなり高額になってしまうし…
リフォームをされた方はどうしていたのでしょうか?
預かりさんはどうやって探せばいいのでしょうか?
どなたかお知恵をお貸しください。お願いいたします。

28

ID:X1G6rJ4OUgQ

2025年2月3日 15時51分

みんなの回答

状況次第

とはいえ、何をどうしてもストレスはかかるかなと思います。

誰かに預けるというのも、お知り合いの方で猫の飼育経験があるのならまだしも…という感じですかね。
完全に見も知らぬ他人で、預かりさんを探すというのは中々難しく現実的では無いのでは?
まず、運良く見つかったとして、その方を信用出来ますか?
預かってもらうという事は、お世話をしてもらうという事で、全くの素人さんに預けるのは怖すぎますし、飼育経験があるにしても現在その方が猫を飼っているなら、お互いの猫にとってストレスになります。

4ヶ月のリフォーム期間中、丸っと4ヶ月なのか、その期間の中の一時期なのか、預ける期間も分かりませんが、知り合いにしろ知らない人にしろ、他人に預けるのであれば金銭の支払いは発生させた方がいいと思います。
また、預かり期間中に何か起こる可能性も覚悟しなければならないかなと。
(例えば脱走とか、猫が体調を崩した際に直ぐには対応出来なくても…とか)

住みながらであれば、主さんの生活スペースは確保しつつなんですよね?
昼間はケージに入れる事は致し方無いにしても、主さんが家にいる時間は生活スペースの中のみで解放するのは無理なんでしょうか?
どれ程の規模のリフォームなのかも分からないので、何とも言えませんが…

我が家が内装リフォームした時は、私と猫の通常の生活スペースというか、普段いる続き間の和室二部屋のみだったので、隣接する居間兼台所に生活スペースを移し、和室の引き違い戸は部屋の中と外から突っ張り棒をして、戸を開けれなくしてました。
業者さんは和室の縁側から出入りしてもらって、何とか過ごした感じです。
砂壁を剥がし外壁材を塗り、襖類も新しく作り取り替え、雪見障子も棧が破壊されてましたので作ってもらってプラ障子紙を貼ってもらって。

時期が年末間近だったので、壁材が乾くのに時間がかかり、建具類の搬入、設置までで2週間くらい?もう少しかかったかな?
それでも大変でしたけど。
ただ、住み慣れた我が家だった事と、私が一緒だったので猫達のストレスはそこまででは無かったかなと思います。

長文失礼致しました。

2025年2月3日 18時42分

ID:KDRl.5dVk2c

関連する質問

関連する質問はありません

引越しカテゴリとは

猫を引越しさせる時のコツや事前準備の話であったり、引越しをしてからの問題、子猫や成猫、性格でも引越しのコツなどは様々です。また、引越しをするにも車や飛行機など様々あるかと思いますので、猫との引越しを考えている方はネットで検索をしたり、事前にこちらで確認をしておくなどして出来るだけスムーズな引越しが行えるようにしておきましょう。

注目の質問
解決
回答

1

保護主様への連絡について

先日、土曜日に7ヶ月暮らしてきた保護猫の...

あすかんちち
あすかんちち - 2025/01/27
受付中
回答

1

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
受付中
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
受付中
回答

1

ヘアケア商品の香りについて

頭皮の匂いに悩んでいて、ラッシュの現実頭...

ぷるにゃん
退会者 - 2025/01/25
受付中
回答

1

アールにゃんさんへ

すいません サプリの事で伺いたくて。 ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/27
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

締切
回答

1

逃走猫捕獲したい

野良猫が4年の年月をかけて、すっかり懐い...

サイサン
サイサン - 2024/08/23
解決
回答

1

猫2匹可物件で3匹目を交渉するなら…

現在騒音被害に悩まされており、引っ越しを...

iser726
iser726 - 2024/07/01
解決
回答

1

狂犬病ワクチンされた方いらっしゃいますか

海外(アメリカ)に連れて行く事になり、狂...

7ちゃん
7ちゃん - 2023/10/26
締切
回答

2

引っ越しと新しい住人とのストレス。

昨日私が婚約者と住んでいるところへ二匹の...

とげ丸
とげ丸 - 2021/12/12
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る