ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
蘭丸
1
こんにちは。 うちの猫(1歳・♂)は、だっこしたり、顎を撫でたりしていると、たまに後ろ足がふるふると痙攣したように震えます。ノドをグルグル鳴らしているので気持ちいいのかな?とも思うのですが、もしかしたら病気かもしれないと心配です。 普段は元気にしているし、お医者さんにも健康ですと言われてはいるのですが…。 みなさんの中に、同じような症状(?)を起こす子はいますか?
ニャラ〜ズ
0
こんにちは。寝ている時にビクビクっとしているのを何度かは見たことがありますが、ゴロゴロいっている時の痙攣は記憶にありません。でも獣医さんが元気だと言ってくれているから大丈夫だと思いますよ。それでも不安であれば、他の病院へ行ってみるのもいいかもしれませんね。
3
我が家の猫は真っ白なのでよくわかるのですが、顎の下に黒いつぶつぶのようなものがあります。 取ってやってもすぐにまた出てきます。 前に熱を出して元気がなかった時期があったのですが、熱が下がると不思議に顎の下が綺麗になっていましたが、日がたつとまた黒いつぶつぶが出て...
病気・ケガ » 皮膚病
2
1週間ぐらい前からご飯を食べた後に、下顎がカクカクしてる事に気づき、気になり口を開けて見た所、前の牙が2本とも欠けている事に気づきました。 最近は自分でお皿に向かってご飯を食べようとしないので、私が手であげている状況です。 歯が欠けている事と何か関係はあるのでし...
病気・ケガ » 口腔
お外で生活しているイケメンのサクラ猫さんなのですが、11月半ばから急に姿を見せなくなったと思ったら顎が酷い形になっていて… やっと今日捕まえられて病院に連れて行ったのですが、「もう骨がついて固まっているから、直すなら高度医療の病院で割って形整える事になる。一応、歯が当...
病気・ケガ » 病気全般
度々質問します。 パステル三毛猫♀2歳です。 以前から顎の辺りが黒くなって撫でるとポロポロと黒い粒が落ちてきます。 水に付けて赤茶いろになればノミのふんだと聞き水に5分ほど付けました。 赤色になったり茶色になったりしなかったので違うと思います。 これは顎ニキビ...
顎の下に怪我があることに気が付きました。出血は止まっていますが心配です。この原因、誰か知っている方いませんか?
病気・ケガ » ケガ
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
現在、お世話している野良猫さんがいます。...
ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...
一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...
三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...
猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...
最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...
4
8月尿中にストルバイト結晶が検出され、ス...
14歳の大きなオス猫ちゃんです。 先日...
5
昨日のお昼頃、野良猫を保護しました。 ...
お外で生活しているイケメンのサクラ猫さん...
猫の日〜 happy cat...
あめちゃ
55 / 4
猫の日じゃん
シバチカ
110 / 11
愛しい私の息子へ〜ずっと愛し...
しゅらこま
81 / 4
🐾2 2 2🐾 ゲット出来た...
ともママ
62 / 0
今日はニャンの日?
ちびえみりん
67 / 8
(*゚▽゚)_∠※☆PAN!
ラキシア
57 / 2
猫の日
ミトシータ
50 / 0
猫の日(🐈三毛猫&🐈⬛黒猫...
いちごハウス
42 / 0
大きなハート💕
茶々の母ちゃん
54 / 0
滑り込むぜーぃ!
su-nya
34 / 1
同居記念日😊😼❤️
バーマン
95 / 4
222
gattina
69 / 0
我が家の愉快な仲間たち😺
さりぱぱ
65 / 3
元気いっぱい 女の子
もちうた
51 / 0
テトラさんのこと 続き
てっつん
52 / 1
2月22日今日は猫の日🐾
skip♪lan♪lan♪
32 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。