ともママ
203 /
0
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
5
6歳の白黒ブチ猫(雑種)と暮らしています。 1年ほど前から、トイレ以外の場所でウンチを見つけることが多くなり困っています! 一応トイレでも、ちゃんとしているようですが、絨毯の上やら床の上にウンチがコロリと転がっています。 何か良い対策方法は無いでしょうか...
2
毎日ではないのですが、特に夕飯を食べるとき、うんちをします。 家が狭いので仕方なくトイレをリビングに置いています。 なのでうんちをされると、砂をかけて少したつまで臭います…。 私のご飯をとろうとして怒られたり、愛猫がまだ食べてないのに私が食べ始めたり...
1
質問失礼します。 4ヶ月のメスを飼っています。 少しベトナムに用事があり猫を祖父に1週間ほど預かってもらったのですが、帰ってきてからトイレをひどく嫌うようになりました。 どんなにトイレの場所に行かせても嫌がって違うところでします。 行く前まではちゃ...
0
4ヶ月オスの去勢していない猫を飼っています。 平均的な4ヶ月の子より体重が倍あり、 肥満ではなく体格が大きな子なので かなり食い意地がはっており、すんごいくいしん坊です。 表記より少しい多めに毎日餌をあげています。 飼い猫の食欲からくるいたずらに...
4
7
2
はじめまして。 猫の粗相の事で困ってます。 アドバイスをいただけたらと思います… 現在2匹の仔猫(2ヶ月の♂)を譲っていただいて 土曜日から我が家に来ました。 最初は環境の変化やトイレの場所がわからないので 布団やコタツに粗相も仕方ないなと...
8
2
6
普段は、トイレでオシッコします。 ですが、時々布団でオシッコするんです。 計5回されました。 前の家で3回。引っ越し後に、しかも、新しく買った羽毛布団に 昨日と今朝と2回(/_;) トイレの砂(今は流せる紙みたいな砂使用)が、汚い時や 寂しい時に、...
1
初めまして。さとうといいます。 今回始めての質問です! 今、私の家(1人暮らし 二階建て 2LDK)には 3匹の猫ちゃんがいます。 2歳 女の子 サバトラ 再来月避妊予定 2歳 女の子 黒猫 避妊済み そして、先月末里親様からお迎えした 黒ト...
2
猫の年齢約5才メス 今年6月から迷い猫を引き取る 先住猫が年齢2才メス2匹の計3匹を現在いますが このうちの6月から家族になった猫がここ1週間前より トイレでオシッコをする時(毎回ではないが)お尻を上げて してトイレ周辺に撒き散らす様になった為、 ...
4
3
閲覧ありがとうございます。 ちょうど一ヶ月前に里親募集シェルターより2ヶ月弱の兄妹猫を引き取りました。 2匹は元々野良らしく、保護された時もニ匹一緒で、シェルター内でもケージで2匹一緒のスペースで暮らしていました。 家に来てもずっと2匹で一緒に寝たりじゃ...
2
我が家で迎えた子猫が全くと言っていい程、トイレではしません。 ゲージから出せば、洗面台ソファー新聞紙と色々な場所で用を足します。 自宅には他の猫も4頭おりますが…今まで粗相をする猫は一頭もおらず困っています。知り合いに相談すると避妊手術をするまで、ゲージ生...
1
今年4月に12歳の猫を腎不全で亡くしました。 うちにはもともとの先住猫が1匹いるのですが、亡くなってから先住猫の 様子がおかしいのです。というのも先住猫は凄く神経質で、人見知りで 自分から甘えるような猫でもなかったのですが、 亡くなってから凄く泣くよう...
2
1
4
我が家には1歳のオス猫と9ヶ月のオス猫がいます。 どっちも去勢手術済みです。どっちも捨て猫でした。 1歳の猫の方が去勢手術をしてもたまに床や布団にオシッコをしてしまいます。ここ最近は毎晩です。 最近、引越しをして環境が変わり、新しい家には先住犬がいま...
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。