猫に関する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「噛み癖&ひっかき」 217件
締切
回答

3

噛み癖とひっかき癖?

生後3か月になる子猫です。 つい先日うちにやってきたのですが、とにかくたくさん噛んで、ひっかいてきます。最初は警戒してるのかな?と思っていたのですが、とにかく落着きがなく頻繁にひっかいてきます。 これって一体何なんでしょうか?

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

vivi
vivi - 2009/07/13
423
締切
回答

2

噛み癖

生後二ヶ月の猫です。噛み癖がなおりません。いつもいつも噛んできます。大きくなったら、なおりますか?また、どうやってしつければ良いですか?教えてください!

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

リボン
リボン - 2009/06/22
153
締切
回答

2

噛み癖の治し方

ラガマフィンのオスを飼っています。生後7ヶ月くらいです。気性は激しい方で噛み癖があります。いろいろと本を読んだり、このサイトで治し方を勉強してためしています。大きな声や音ではかえって興奮するため霧吹きやスプレーをしばらく試しています。ただ、噛んだ直後に手元にな...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

Nob
Nob - 2009/05/06
1855
締切
回答

2

噛み癖の直し方教えてください

こんにちは  今回はもうじき9ヶ月になる子猫の噛み癖です。 我が家にはもう1匹2ヶ月ほど年上の猫との2匹猫を飼ってます。(2匹とも避妊済みです)他の方のを見ると手に噛み付く事が多いみたいですが、我が家では手に噛む事は全く無くその代わり紙や細い電気コードを噛...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

miya-neko
miya-neko - 2009/04/25
1260
締切
回答

1

爪とぎ

研ぎいた以外で、つめを研いで困っています やめさせる方法はありのでしょうか 今度引っ越すので、それを機会に しつけ用と思っています。 よろしくお願いします。

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

chaxchaxitaru
chaxchaxitaru - 2008/11/20
430
締切
回答

1

おしゃぶりが・・・。

我が家のオマリー(♂・7ヶ月)は、眠たくなるとよく他の兄弟のおちんちんをおしゃぶりにしてしまうクセがあって、見つけるたびに「これはおしゃぶりじゃないよ~(^^;)」と言いながら辞めさせていました。 すると、最近ベッドの上で不思議な格好で座っているオマリー...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ネコMAX
ネコMAX - 2008/10/13
267
締切
回答

2

噛み癖がなおらない。。。

1ヶ月の時家にきて、もうすぐで5ヶ月になります。 でも、家に来てからずーッと家族の手を噛んできます。Σ(0■0 )けっこう痛いし・・・。 噛み癖ってどうやったらなおせますか? 教えてくださいm(_ _)m

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

希
- 2008/08/26
196
締切
回答

1

寝るときになんですが

今年の6月で二歳にあるアメショを飼ってるんですが、お昼寝などはお気に入りの高い所などでしているのですが、夜だけは必ず布団の上に・・・ 冬などは布団の中にまで入ってきます。 寝返りをうつたびに引っかかれて困ってます。 2ヶ月の頃にペットショップで家に連...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ゆっきー
ゆっきー - 2008/08/25
101
締切
回答

0

噛み癖が・・・。

うちの猫は、もうすぐで5ヶ月なんですが、噛み癖があって困っています。けっこう本気で噛んできて痛いです。どうしたら、噛み癖が直せますか?

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

希
- 2008/08/24
92
締切
回答

2

ドアをかじる

5歳の雄なんですけど、戸が完全に閉まっていて入れない時、私が気づくまで戸をずっとかじってしまいます。なので戸はボロボロです。あと、お腹がすいてなかなかあげないでいると 部屋にある柱をかじってしまいます。 どうしたら やめさせられるでしょうか? ティッシュや...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

kyochan
kyochan - 2008/01/29
2036
締切
回答

2

兄弟猫の兄が、突然弟の背中を噛み始めて

現在6ヶ月目を迎える兄弟猫です。 本当に仲が良くって、いつもいたわり合ってじゃれ合っていたのですが、 2~3日前から、突然、兄猫が、変な鳴き声を上げながら、 弟猫の背中にかみつきます。 弟猫は、逃げ回っているようです。これはどういう状況なのでしょうか。...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ハッチーナ
ハッチーナ - 2008/01/16
7788
締切
回答

3

頭かみかみ

いつもお世話になります。 少し最近気になることがあるので、お聞きしたいのです。 たまにですが、肩に乗った時に私の頭を匂いだ後に、手で頭を わしづかみにされ、甘噛みでくわっくわっと頭を噛んでくるのです。 振り返ったりしても顔をひっかいたりは一切し...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

レミレミ
レミレミ - 2008/01/11
454
締切
回答

4

食事中に手が…

うちのオレオは今、生後半年の子猫ですが、人間の食べ物をすごく欲しがります。テーブルも今はこたつなので上に乗りやすいのもありますが 特に朝食のパンが好きでちょっとテレビを見ていると、ガブッとかじってさらってしまいます。そこで味を覚えてしまい、今はパン大好きに。...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

カヌレ
カヌレ(退会) - 2007/12/06
4063
締切
回答

8

突然、かみつく猫

実家の猫:生後1週間程度の子を拾いました。現在3歳。体重は5キロ少々。去勢済み。短毛虎猫です。 実家の母が一人で育てているのですが、3年もたつのに母の膝の上でゴロゴロ言っていたかと思うと急にうなり、噛みつき、猫キック!あまりの痛さに膝からおろすと、うなり飛び...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

momora
momora - 2007/12/02
3459
締切
回答

4

嫌われているのでしょうか・・・?

ペルシャ猫を、知人から引き継いで飼っています。 大人の♀猫です。 最初の三ヶ月ほどは、甘えてもくるし、仲良くやっていたのですが、ここ三ヶ月くらいずっと、私をひっかこうとしてきます。 トイレの掃除も、ご飯も、ブラッシングもきちんとやっています。 ...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ココ
ココ - 2007/11/22
470
締切
回答

2

絨毯の裏を・・・

家のネコなんですが、どうも絨毯の裏を噛んでいるようなんです。今日、ふと気づくと、やけに静かだったので、そーっと覗いてみると、絨毯の裏を噛み噛み。それだけなら良いんですが、なんと絨毯の裏の毛を食べているんです。私が、気づいた時には、もう毛が口に入っていました。「...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

クロちゃんママ
クロちゃんママ(退会) - 2007/11/05
3523
締切
回答

1

またまた私です。

ここ2・3日の事なんですが、クロと遊んでいると(ネコジャラし等で)私の顔を狙ってくるようになりました。これは非常に危険な事で、特に、私が寝起きの時が多いです。私もまだ頭がボーっとしてるし・・・。クロは遊んで遊んでモードだし、ちなみにクロのお気に入りの遊びは、私...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

クロちゃんママ
クロちゃんママ(退会) - 2007/09/27
199
締切
回答

2

子猫の噛み癖

はじめまして。現在2ヶ月になるネコを飼っています。飼い始めて約、1ヶ月になります。今回の相談は「噛む」っと言う事です。噛まれるのは私だけです。本気ではないと思うのですが、ちなみに私がトイレ・エサなど身の回りの世話をしています。私が、夕飯の支度をしてたり、違う部...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

クロちゃんママ
クロちゃんママ(退会) - 2007/09/19
198
締切
回答

2

襖を・・・

初めて相談します。 宜しくお願いします。 うちの猫が、襖を引っかいて困っています。 引っかく時間が、朝方でAM4:00~5:00頃なんですが 何か関係あるのでしょうか?

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

みけじ
みけじ(退会) - 2007/08/19
299
締切
回答

3

大至急!!

3回目の投稿となります。 前日ゎみみのことで話していましたが・・・ みみゎもぅ3ヶ月となりました。そこに問題があります・・・ うちのブログで書いてありますが・・・見てない方もいらしゃいますね。 説明します。 みみと初めてここに来たのが五月終わりごろで...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

あやみ
あやみ - 2007/08/02
597
前へ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん410
    回答数307
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る