猫に関する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「その他」 426件
解決
回答

1

仔猫への排泄促し方

仔猫はまだ一人で排泄が出来ないらしく ミルクを与える前と後に湿らせたティッシュで 2匹の仔猫の排泄を促してます。 食事量に差がある為多い方と少ない方で別れてますが どちらも薄黄色の液体のみ排泄します。 やり方は手の上で仰向けにして突いている感じです。...

飼い方・しつけ » その他

(=^・・^=)
(=^・・^=)(退会) - 2021/05/22
455
締切
回答

5

猫の住む場所

1匹の猫をなんらかの事情で、保護施設と自宅のを行き来させているというか。普段は保護施設だけど自宅の時もあるとか。そんな方いらっしゃいますか?実際そうされている方、お伺いしたいです。

飼い方・しつけ » その他

耳シワシワねこ
耳シワシワねこ - 2021/05/18
893
締切
回答

1

地域猫の外小屋

敷地内に発泡スチロール小屋を作ってあり 冬の間は毛布の下に使い捨てカイロを入れてあるのですが、最近は最低気温が18度くらいになってきたのでもうカイロは必要ないでしょうか?

飼い方・しつけ » その他

小次郎1202
小次郎1202(退会) - 2021/05/18
390
締切
回答

11

お迎えした途端、何か気持ちが変わってきました。

連日質問させていただいてます。嫌な気持ちになるかもしれない質問です。 ずっとお世話していた保護猫をお迎えさしました。4日目です。 疲れたら猫で癒される、という気持ちが起こりません。保護猫のときは、とにかく可愛くて、ずっと一緒にいたいと思ってました。どう...

飼い方・しつけ » その他

耳シワシワねこ
耳シワシワねこ - 2021/05/17
2678
解決
回答

2

3段ケージの上に上り降りれない

7歳の猫2匹います。 今年2月に義理の父がなくなり、今月に入り、49日もすまして、先週納骨も済ませました。 いままで、仏壇は、納骨するまでは、娘がいないので、その部屋に直に置いていました。 ところが主人が急に納骨済ませたから、ケージのそばに置いて...

飼い方・しつけ » その他

ノリピー
ノリピー - 2021/04/23
2598
解決
回答

5

1歳3ヶ月の成猫を飼い始めました。馴れについて

初めて質問します。 里親募集サイトを通して、1歳3ヶ月の雌猫を先月から飼い始めました。 環境は、家族4人〔小学生以下の子2人〕 共働きで、平日昼間は留守 18時頃には帰宅してます。 持ち家で、リビング12畳に3段ケージを置き、留守番と、就寝時は、入...

飼い方・しつけ » その他

トラシゲ
トラシゲ - 2021/04/14
1098
締切
回答

3

日中リビングにいてほしい

今年1月に譲渡してもらい、現在10ヶ月の男の子を飼っています。 7時頃私がベッドから出ると同時に私のベッドに潜り込みそのまま就寝 20時頃ベッドから出てきてリビングのソファーで一緒にゴロゴロ 23時頃私がベッドに入ると布団の上に乗ってきたり(布団の中には...

飼い方・しつけ » その他

とかげ
とかげ - 2021/04/11
1211
解決
回答

3

ヘアオイルについて

カテゴリー違いだったら申し訳ありません。 猫ちゃんと一緒に暮らしている皆さんは、ヘアオイル、ヘアミルクは何をお使いですか? 私は猫と暮らす前はあんず油やオーガニック系のオイルを使っていたのですが、猫を迎えてからはオイルは危ないと思い全てやめました。 ...

飼い方・しつけ » その他

nekoneko555
nekoneko555 - 2021/03/22
7176
解決
回答

3

なかなか慣れない子猫について

6ヵ月位の子猫がいます。3ヵ月の時に保護主さんから引き取った際に、3週間ほど忙しくてかまってやれずゲージに入れっぱなしだったため人馴れしてないからゲージスタートでと言われましたが、毎日孫の手で撫でたりチュールをあげたり触れそうな時は触ったりして少しずつ慣れて来...

飼い方・しつけ » その他

mieスピッツ
mieスピッツ - 2021/03/16
1107
解決
回答

1

一歳半の去勢済みのオス猫について

一歳半の去勢済みのオス猫(保護猫)を引き取りました。 あと少しで2週間経ちますので、うちにいる先住猫(メス猫避妊済み)と仲良くなり、ホッとしましたが…。 元気すぎて、オス猫って何歳から落ち着くんでしょうか?

飼い方・しつけ » その他

コモテト
コモテト - 2021/03/15
765
解決
回答

1

猫アレルギーについて

何度も猫アレルギーのことで質問して申し訳ありません。 7歳の猫が2匹いるのですが、基本今はほとんどこたつの中にいて、寒いからかあまり出てきません。 なので、今は花粉症の症状がひどいです。(ハウスダスト、スギ花粉、猫アレルギー) 猫アレルギーの方で...

飼い方・しつけ » その他

ノリピー
ノリピー - 2021/03/06
522
解決
回答

5

3階以上のマンションの転落・脱走対策

マンションの9階にお住まいのご家族からご応募いただき、トライアル準備を進めています。 戸建てやメゾネットタイプの賃貸にお住まいの方への譲渡経験はありますが マンションの方への譲渡は初めてで転落が心配です。 ツーアクション窓 (?)は対策が思いつかないため...

飼い方・しつけ » その他

nekolony
nekolony(退会) - 2021/03/02
2188
解決
回答

6

TNR

こんにちは。3月5日(出張手術を安価で受けられる為)に町内の野良猫をなるべく保護して去勢、避妊手術をする事になりました。今まで猫の保護、譲渡はした事があってもTNRや、地域猫として見守る事をした事がありません。なので場所の確保や設備、安全を守れる場所もなければ...

飼い方・しつけ » その他

おむたん
おむたん - 2021/02/20
858
解決
回答

1

ケージの外にいるときの猫は❓🐱

去年の11月から猫🐱をはじめて飼いはじめました。外出時と寝る時以外は、ケージから出すようにしてますが、おもちゃとかでは、ほとんど遊んであげなくて猫が私にちょっかいを出した時だけ相手してやるだけです。でも、なにか物音がしたらなるべくすぐに猫を確かめに行きます。 ...

飼い方・しつけ » その他

沖田麻衣子
沖田麻衣子(退会) - 2021/02/08
497
解決
回答

2

休日日中の過ごし方

はじめまして。避妊手術が終わったら室内フリーにする猫の相談です。猫は私の部屋のみで生活してもらいます。(祖母がいて外にだしかねないため)平日は仕事のためお留守番してもらいますが、休日猫と過ごされてる皆さんはどうやって過ごされているのでしょうか?ご飯とお風呂以外...

飼い方・しつけ » その他

駄猫のたま
駄猫のたま - 2021/02/08
1015
解決
回答

1

猫アレルギーの方ありがとうございます

いつも猫アレルギーで、質問して、皆さんに叱咤激励され、ありがとうございます。 前の病院に通院していたころ、鼻詰まりがひどい、鼻の奥から鼻水が出てきてにおいが臭い、と言っても、いつも混んでいて、私みたいな通年性のアレルギー性鼻炎で通っている人は、早く人を裁...

飼い方・しつけ » その他

ノリピー
ノリピー - 2021/02/08
374
解決
回答

2

猫アレルギーの方に質問

7年前に猫を飼いだしてから、猫アレルギーを発症し、他にスギ花粉、ハウスダストもあります。 猫を飼う前は、スギとハウスダストだけで、マスクしなくても、薬飲んでいれば大丈夫でした。 その時はひどくなくて、花粉の時期さえ薬を飲めば、あとは飲まなくても行けてま...

飼い方・しつけ » その他

ノリピー
ノリピー - 2021/02/01
598
解決
回答

2

猫部屋からリビング(他の部屋への)開放のタイミング

はじめまして。2020/12/29よりこちらの掲示板で三か月の兄弟猫(2匹)を譲り受けたものです。 あまり人馴れしていない兄弟猫というのもあり、当初からひと部屋にキャットタワーやゲージを置いてそこで慣れもらっています。しかしどのタイミングになったらリビング(...

飼い方・しつけ » その他

りょこ*
りょこ* - 2021/01/25
1921
解決
回答

4

子猫を病院に連れていく方法は?

知恵を貸してください。 生後7ヶ月の♂の子猫、保護して3週間が経とうとしています。 まだゴロゴロいってすり寄ったり抱っこしたりはないですが、側に来たり、撫でたりじゃれたりもしてくれますし、私の布団を占領するようにもなりました。 子猫は保護してすぐ...

飼い方・しつけ » その他

エドナ
エドナ - 2021/01/17
1484
解決
回答

4

子猫のケージ時間について。

生後7ヶ月の♂子猫を保護して2週間が経ちました。 こちらでアドバイスいただいたことを参考に子猫の飼育をしてきて、順調にケージ外デビューまで進められました。 今は、私が留守中は、時間の長短にかかわらずケージで過ごさせていて、大人しくお留守番をしてくれ...

飼い方・しつけ » その他

エドナ
エドナ - 2021/01/13
4553

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん344
    回答数218
    best44%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る