ねこのしま
110 /
2
先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。
0
2
里親さんを探したときに、先住ネコが居るお宅に預かって頂いたのです(3ヶ月程の子猫を)。 先住ネコが家族にも(その家の母親以外に)牙をむき威嚇をするようなネコで 殺されるんじゃないかと心配だったのですが、ご家族がしばらくすれば馴れるでしょうとおっしゃられたので...
1
先週から2匹の同居を始めました。オスは捨て猫出身アント(去勢済:抜糸は来週)メスはもらい猫クリスです。3日ほどたちましたが、一向にメスの方が攻撃的で困ってます。オスが近づくとカ~、カ~と威嚇してます。今は、別部屋にメスをおいての隔離方法をとり、たまに逢わせてお...
3
2
私は、ペットOKの賃貸マンションに 人懐っこいオス5歳と暮らしておりました。 昨日、訳アリで元実家にいた15歳のメス猫が家へ やってきました 今後一緒に暮らすつもりです。 ところが2匹を対面させたら 新入り猫が先住猫に対して一晩中威嚇し...
2
どうしたら、いいでしょうか?3~4才くらいの1匹の先住ネコ(メス)がいます。そこに、ネコ助けのために、4ヶ月くらいのメスのねこを連れて帰りました。案の定、先住ネコが小さいのを威嚇したりしています。どうにか、なりませんかねえ?
2
1
室内でオス(去勢済み)の猫を2匹飼っています。 5才と1才半です。 親子同然に育ち、異常なくらい仲がよかったんですが・・・ 野良猫(オス)が窓際にやってきて、網戸越しにケンカになりました。 私が大声を出したので逃げていきましたが、今度は家猫同士でケンカ...
1
2
3
3
おす猫2匹とても仲悪く困っています。最初小さいころはごく普通だったのですが・・・・喧嘩止めにはいって私が病院行くほどの怪我をしてしまいました。 今は母の家に1匹預けていますが、近々引き取ります。 どうしたら仲良くなってくれるのでしょうか・・・
4
2
今までは「シャー!」ネコパンチ&ネコキックでしたが2日前からは「ウー」と低い声で威嚇し、野良猫のケンカのようになっています。 3匹は、母・父・息子で7年以上飼っています。 2日前に、勝手口を開け、網戸のままにしていたのですが、野良猫を発見してから様子がおか...
3
3
約3歳(猫の年で)のメスの三毛猫を飼ってます。0.5歳位の時に友人から引き継ぎ私が3人目のオーナーです。1歳半の時くらいまではよかったのですが、よく遊びに来ていた友人が遠くに引っ越したりと、家へ人が来る事が減ったのが原因でしょうか、だんだんと人見知りが激しくな...
1
家のトラとチョコの関係が・・・もう目があっただけで威嚇するんです。 これは、トラだけに限って、チョコはあんまり気にしてないんですが・・・ どうすればチョコとトラの仲がよくなりますかねぇ・・・
2
2
家の中で飼っている猫が2匹。この2匹は時間をかけてまあまあ仲がよいほうです。 そして、餌を食べに来る野良猫が3匹います。 この野良猫たちは顔を合わすと威嚇して喧嘩になります。それに、うちの猫たちを追っかけてはいじめています(私にはそういう風に見えてしまいま...
2
はじめまして、我が家の猫メス3歳(避妊まだ)と雄1歳(去勢済み)は1年前より一緒に暮らしており、とても仲良しでした。先日出かける為2匹を獣医さんに預けたところあんなに仲良しだった2匹が大ゲンカするようになってしまいました。理由は分かりませんがすごい声を出して今...
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。