猫に関する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「威嚇&喧嘩」 223件
締切
回答

1

困ってます

現在メス2匹(避妊済み)・オス1匹(去勢前)がいます。 1才半の先住猫と1歳未満の兄妹猫です。 最近妹猫が発情期を迎えてしまい、それに伴って兄猫も発情しているようで、元々仲が良かったオス猫と先住猫がケンカをするようになってしまいました。 2匹で取...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

やんたむ
やんたむ - 2014/02/02
768
解決
回答

2

急に仲が悪くなってしまいました。

こんにちは。 初めて投稿します!長文失礼します・・・。 11歳になる兄弟猫を2匹飼っていますが、 今までずっと仲が良かったのに、 急に仲が悪くなってしまいました。 ●オス・メスの1匹ずつ(去勢・避妊済み) ●子猫の時から同時に飼い始めました...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

かめねこ
かめねこ - 2013/10/09
1787
締切
回答

4

先住猫と新入りの仲が進みません

こんにちは、こちらでもよく話題になる先住猫と新入りの関係の事なのですが、 先月のはじめ子猫(当時一ヶ月、今二ヶ月のメス)を保護しました。 家にはかなり気が弱く神経質な性格の先住(オス七歳)がおりまして、 最初はこちらでも薦められている通りケージ越しの対面...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ちよまま
ちよまま - 2013/10/04
18752
解決
回答

1

脱走猫、帰宅後…

我が家では、7匹の猫を飼ってます。 2か月前に、唯一の雌1歳。避妊済み。が脱走してしまいました・・・ で・・・2か月振りに姿を現し帰宅の途につきました。 脱走した本猫?は完全室内飼いの唯一の雌ということもあり脱走前までは他の猫からも可愛がられアイドルのよ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

gwen
gwen - 2013/09/26
2459
締切
回答

0

ケンカが心配

約1年ぐらい一緒に暮らしていた猫なのですが、 1歳【去勢済み、オス】、9ヶ月【未去勢、オス】 普段は、凄く仲の良い2匹なのですが、訳あって、実家から、雌の猫【避妊済み、2歳6ヶ月】を連れて来て、3匹になり、2日目の夜に帰ってきたら、オス2人が物凄く唸りあっ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ねりや
ねりや - 2013/09/14
383
解決
回答

5

先住猫と子猫、いったいいつになったら・・・。゚(゚´ω`゚)゚。

先住猫→♂今月1歳になりました。去勢済み。ペルシャミックス、性格:甘えん坊、頭良し 子猫→♀4ヶ月。アビシニアンミックス、性格:子猫なのでなんでも興味津々。得意技横っ飛び。基本的な性格は優しい子なのだと感じます。 さて、この二匹。一緒に暮らし始めました...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ハミィ
ハミィ - 2013/08/30
9684
解決
回答

2

新しい子猫を迎えました

私の家には4ヶ月になるオス猫がいます。今日、3ヶ月のメス猫を引き取って、対面させたのですが、新しくきた猫のほうが威嚇して先住猫がなかなか近づけません。ですが新しくきた子はそれ以外では家の中をうろうろ徘徊しています。 先住猫が近付こうとしても威嚇され、先住猫が...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

にゃー。。
にゃー。。 - 2013/08/11
179
解決
回答

2

里親トライアル中です。

現在トライアルという形で2ヶ月の仔猫を迎えました。 我が家には5歳になる先住犬のポメラニアンがおります。 先住犬の方は仔猫と遊びたいのか、 とても尻尾を振っています。 しかし、仔猫の威嚇が激しくひっかこうとするので ケージに網戸のネットを...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

きなこファミリー
644
解決
回答

2

新入り猫

現在2歳になる避妊済みのメス猫を飼っていますが、先日生後2か月位の子猫を拾ってしまいました。 里親を探してはいるのですがなかなか見つからず、もしかすると飼うことになるかもしれません。 そこで質問ですが、ケージ越しに対面させると お互いに威嚇し合います、今...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

tzpapa
tzpapa - 2013/07/14
1186
締切
回答

4

先住と後住

四ヶ月のスコティッシュ♀が先住しています。 約一ヶ月だと思われる段ボール捨て猫(雑種?)の兄妹が昨日来ました。 大きさも倍程違うので、一応仲良くなるまでは兄妹をゲージに…と、広いゲージに入れてあります。 因みに離乳食にふやかしたフードを混ぜています。 ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

東川
東川 - 2013/06/10
981
締切
回答

2

成猫同士を仲良くさせるには

先週猫が今年で17歳になります。このまま、静かに天寿を全うさせてあげたかったのですが、2ヶ月前から迷い猫を保護しました。新しい猫は先住猫より若いと思われます。 ところが、顔を合わせるなり先住猫の威嚇が凄いうえ(新しい猫は最近では顔をあわせた時は見ているだけで...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ねこ団子
ねこ団子 - 2013/05/16
1020
締切
回答

3

仲良くなる過程を教えてください。

本サイトを通じて、子猫(メス)2匹を迎えました。1匹目が9月初旬(現在4ヶ月)、2匹目が11月初旬(現在2ヶ月)です。 2匹目を迎え入れた初日のみ、1匹目が「フーッ!」と威嚇してました。 食事のときは一緒に並んで行儀よく食べていますが、終わると取っ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ミルサン
ミルサン - 2012/12/06
710
締切
回答

2

新猫が先住猫に意地悪をする

3匹猫を飼っていますが、2番目の猫が先住猫に意地悪をするんです。 例えば、餌をあげると、別々の皿で食べているのに、わざわざ2番目の猫が先住猫に、フーッと言いながら猫パンチをします。先住猫の対応は、無視したりどこかへ行ってしまったりで、反撃する事はありませ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

月見
月見 - 2012/11/13
3303
締切
回答

2

先住猫と保護ネコの縄張り争い

初めまして。 多頭飼い初心者です。 先住猫と保護ネコの関係改善についてご相談させてください。 先住猫(♂、2才半、去勢済み)は生後20日位で側溝に落ちているのを保護し育てました。 ネコを飼うのはこの子が初めてです。 性格はビビりだけれど、典型的な...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

kumako507
kumako507 - 2012/11/08
1716
締切
回答

1

新人にゃんこが威嚇します

一昨日から我が家に1.5ヶ月の女の子が来たです。 無事我が家にも、人間にも慣れてくれたのですが、先住猫(九ヶ月の男の子)に対してだけは未だに慣れなくて、威嚇しています。 もうしばらくしたら慣れてくれるでしょうか? 先住猫が受け入れないことは多々あ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

itsuki
itsuki - 2012/10/09
579
締切
回答

1

子猫同士の相性

今日の朝、新しく生後2ヶ月の♂がお家に来ました。 先住猫は生後5ヶ月の♀です。 最初は先住猫が見ていただけなのですが、だんだん唸るようになり今ではシャーシャーと威嚇しています。 お家には2匹を分ける部屋がありません。 今は先住猫はキャットタワー...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

らめ
らめ - 2012/10/02
2432
締切
回答

2

子猫を保護したところ凶暴です

昨日、川から子猫を救出し、保護しています。 (3か月程度、女の子) 人を怖がり、顔を見ただけで「シャーーカッ」と威嚇します。 とても怖い思いをしてきたのだと思います。 何とか「もう安心だよ」と教えてあげたいです。 残念ながら私はずっと面倒を見てあげる...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

みちょりん
みちょりん - 2012/09/17
295
締切
回答

2

先住猫と新入り猫のいさかい

我が家には5匹の猫達がいて、この子達も途中で増えたりしていったのですが、今までは問題なく過ごしてきました。けれどゴールデンウィークに初めて、大人のメス猫を保護したところ、先住猫のメス2匹が激しく威嚇し、新入り猫さんも、負けずに目が合うと追いかけたりするようにな...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

こだいこなん
こだいこなん - 2012/08/19
1438
締切
回答

0

ワクチン後の様子について

今日の午前中に♀猫(3才)の年1回のワクチンに行きました。籠に入れるのも大変で大鳴きしましたが、無事終わって帰ってきました。もう1匹の♂猫(4才)が近づき、突然「シャー」と♀猫に向かって唸り、♀猫はびっくりして後ずさり。そのあとは♀猫も♂猫を警戒するような動き...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

momochin22
momochin22 - 2012/06/30
708
締切
回答

1

威嚇

先日、捕まえ方を質問したものです。 無事捕まえることができ、怪我はしてたものの、擦り傷などだったので、病院に心配ないと言われました。 しかし、やっと帰ってきた子をもともと一緒に飼っていた猫が凄く威嚇します。戻ってきた子は威嚇に答えるような素振りはありません...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

くりちゃん
くりちゃん - 2012/05/17
297

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん410
    回答数305
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る