猫に関する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「威嚇&喧嘩」 223件
締切
回答

2

猫の威嚇?

うちのとなりの家の猫が野良猫にガオーみたいにはなしてる?みたいなんですけど・・・少しおこっているような・・・                                                  どちらなのでしょうか・・・

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

まゆゆん
まゆゆん(退会) - 2012/05/06
285
締切
回答

1

先住の成猫が生後間もない子猫を威嚇します。

先住の成猫(♂11カ月)が、生後間もない子猫を威嚇します。 子猫は、4月9日に生まれたばかりで、やっと目が開いたところで、未だ歩けません。 子猫の方が生理的に威嚇するわけではありません。 因みに、威嚇する成猫は、父親です。 母親が、子猫の傍に居ても...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

PALM
PALM - 2012/04/26
534
締切
回答

3

新しい家族

私は5ヶ月のスコ♂を飼ってます。 今日、3ヶ月のノル♀を引き取りました。 家に連れてきて ノルの方をキャリーに入れてます。 スコがすっごい威嚇するんですけど 仲良くなれるんですかね? はじめて2匹飼うので わかりません・・・ ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

そらたん
そらたん - 2012/01/28
168
締切
回答

2

先住猫との新入り猫

初めて質問させて頂きます。 二匹目を保護団体から引き取って、10日ばかりになります。 その間、先住猫(1歳3ヶ月)と新入り猫(5ヶ月)とは部屋を一週間ほど隔離していました。お互い見えるよう、フェンス越しに対面する時間も作ってきました。また、寝床にハンカチを...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

LAVY
LAVY - 2011/11/30
5741
締切
回答

2

兄弟げんかのヒートアップ

 50日くらいの子猫二匹がいるのですが、性格の違いもあり、兄弟げんかの際いつも姉ばかりが優勢です。すこしくらいならよいのですが、弟がたすけてといわんばかりのか細い鳴き声…。交互にどちらかが上になるというでもなく、姉が何度も何度も一方的に攻撃しています。 ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

セナママバトン
セナママバトン - 2011/11/18
1623
締切
回答

0

威嚇の激しい子猫

先ほど生後1ヶ月程の子猫を譲り受けたのですが威嚇が激しく困っています。 譲り受ける際に親猫から離させるような感じで子猫を譲り受けました。 子猫を手にした瞬間に暴れだし数箇所噛まれてしまいました。 中々痛かったです・・・(´TωT`) このま...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

suhure
suhure - 2011/11/08
361
締切
回答

2

新入り猫を迎え入れたいのですが・・・

うちは二匹の猫を飼っています。 基本外飼いで、よく単独で出かけたりもします。 一匹目の猫はもう十年近く前から飼っている元ノラの猫(♂去勢済)です。大分年な所為か性格はおとなしいですが、 よその猫がきたときには威嚇して、飛び掛りもします。 最近はあまり...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ちにゃつ
ちにゃつ - 2011/10/31
272
締切
回答

0

子猫の威嚇について

始めましてm(._.)m まず家には5匹の猫がいます。分かりやすい様に名前を書きます。ライ♂ハク♀とその間から産まれた子猫ガチャ.モヒ.マメ♀3匹。昨日親猫ライとハクの子供が新たに産まれました(=^x^=)もちろん責任を持って飼いますm(._.)m そこで...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ライセンス
ライセンス - 2011/10/12
89
締切
回答

1

威嚇&夜鳴き(生後4か月)

生後4か月の子を里親さんから3日前に貰いました。 もともと兄弟?でケージの中で3頭ほどで飼われていた子なのですが、家に到着した途端、私の手の届かない狭いところに隠れてしまいます。 近づくと「カーッ」と威嚇されてしまい、ぺしっと手も出てきます。 ただ、時々...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

adularia
adularia - 2011/10/03
746
締切
回答

1

猫の謎の喧嘩

雄と雌の猫を飼っているのですが 雄は1年ほど前に来て現在2歳ぐらいで家飼いです。 雌はもう5年程飼っていて去勢手術もして放し飼いです。 そして今まで2匹とも1年間喧嘩はせず 仲がよかったわけではありませんが 毛繕い等するぐらいはよかったです。...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

jannjiini
jannjiini - 2011/09/05
241
締切
回答

1

ネコの相性について

はじめまして、どうぞ宜しくお願いいたします。 先月、新しいネコが我が家に来たのですが、 先住ネコとの相性がどうなのか悩んでいます。 先住ネコ(一才9カ月のメス) 新入り猫(2才のメス)です。 新入猫が家に来た時は、まず2匹を別々の部屋に ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

みるみるく
みるみるく - 2011/08/14
935
締切
回答

3

懐かないネコについて

野良ちゃんを4匹保護しました。うちに来て2週間。1匹は里親が見つかりました。3匹のうち、メス2匹は環境にも慣れてきたのですが、オスの1匹だけ警戒心が強い状態が強く困っています。 例として ・近寄ると「フーッ」と威嚇する。 ・威嚇だけではなく、咬む姿勢を見...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

あべっち
あべっち - 2011/07/15
1824
締切
回答

3

猫の相性

1ヶ月前に♂の子猫を迎えました。現在2ヶ月になりました。先住猫は♀で避妊しています。別々の部屋にし、少しずつ慣れさせよたので、お互いにシャーも言わなくなり、ホッとしたのも束の間、顔を合わせるとどちらかが猫パンチをしかけ、おいかけっこから、最後は先住猫にがっちり...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

アメメ
アメメ - 2011/05/12
1951
締切
回答

1

特定の人に威嚇しちゃいます;

13歳になる三毛猫(♀)を飼っています。 生活環境は、私とニャンコの2人暮らし。 昼間は私が仕事で出かけるので、 1人でお留守番してもらってます。 性格はおっとりで甘えた、 そして、人・動物に対してはビビリ気味です。 完全家飼い猫です。 本題...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

N@BECO
N@BECO - 2011/01/28
2250
締切
回答

1

ネコ同士仲良くさせるには

我が家には、4歳の女の子が居ますが、3週間ほど前に、もう一匹、4ヶ月ほどの男の子を貰いました。  初日にちょっと会わせたので、シャー!ウー!と主人と私にも、ひどい血相で、大変だったので、隔離して、少しづつ慣らして、今に至ります。現在は、夕方私達が帰宅してから...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

チビタ
チビタ - 2010/12/07
313
締切
回答

0

アビシニアンを飼われている方にお聞きしたいことがあります。

アビシニアンを飼われている方にお聞きしたいことがあります。 病院での猫ちゃんの様子はどうですか? 威嚇したり、唸ったり、暴れて壁や天井まで登っちゃったり しませんか? 今日、病院へ連れていったら、凄い唸り声や威嚇、はたまた失禁攻撃に出る始末です。ま...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ニャラ〜ズ
ニャラ〜ズ - 2010/12/05
637
締切
回答

1

14歳雄猫が拾ってきた野良猫(2ヶ月くらい、雄)に懐いてくれません

生後2ヶ月ほどの野良猫を拾い、妻の実家で飼ってもらっているのですが、実家にいる14歳のおじいちゃん猫が警戒してしまって、家にいる時間が短くなってしまいました。 日に日に家にいる時間が短くなったというわけではないのですが、子猫が来る前に比べると明らかに短くなっ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ぷっか
ぷっか - 2010/11/09
461
締切
回答

1

途方に暮れています

アメショー雄(9歳)、茶トラ雄(4歳)を マンション(3LDK)で飼っています。 2匹とも去勢手術済み/完全室内飼いです。 今までとても仲良しだったのですが、先日突然 流血物の大げんかになり(きっかけは不明)、 2日経った今も顔を合わせるとフーシャー...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ミルパ
ミルパ - 2010/10/07
644
締切
回答

2

お風呂にいれるとケンカする猫たち

はじめて投稿します。 どうしてもわからなく、解決できないかと思いまして・・・ 家には雑種の猫が二匹います。どちらもアパートの室内で飼っています。 一匹は♀茶トラ5歳くらいでおっとり型 一匹は♂黒で1歳半くらいで野生的かな 黒猫が来てから茶トラは怒...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

yumejiji
yumejiji - 2010/08/12
4934
締切
回答

1

先住猫と新入り猫とがうまくいきません。

我が家には6歳になるオス猫(去勢済み)がいますが3日前に里子の女の子(4月26日生まれ)をもらってきました。新しい子猫は怖いもの知らずなのか先住猫に対してそんなに警戒しないのですが6歳の男の子がとにかく威嚇しまくりです。ちびは今のところケージに入れていますが慣...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

拓ママ
拓ママ - 2010/06/28
370

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん410
    回答数305
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る