ねこザイル
94 / 0
腎臓でよく聞く病名は慢性腎不全、膀胱であれば膀胱炎などがあります。このように肝臓や膀胱に関する病気そのものがどんなものなのか気になる場合や、これは病気の予兆なのか、この病気になってしまったけれど完治はするのか、予防策はあるのか、他の人はどのようにしているのか、などの質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
4
現在1歳4か月のオス猫(元野良)についてです。 生後2か月ごろにお迎えしました。 昨年11月頃、(生後6ヶ月頃)に去勢の相談をした際、ストルバイト結晶と軽い膀胱炎と診断され、ロイカナの療法食をあげていました。 もともとドライだけでは食べない子なので、同じ...
2
最近生後1ヶ月程の子猫を保護しました。 約1年前にも生後1ヶ月程の子猫を保護しましたが、今回の子猫は水分を摂取したら数分程度でおしっこをします。 それと、ライオンの猫砂を使用していますが、猫砂がガチガチに固まり、時間が経っても乾く気配もなく、力を入れないと...
5
はじめまして、先日腎不全の診断を受けた14歳オス猫の点滴について質問させてください 血中尿素窒素140 クレアチニン3.49 数日前から皮下点滴を毎日150-200打っています 脱水と数値が改善されるまで暫く続け、いずれは家で点滴をする予定なので...
1
6
こんにちは。 うちの子は14歳でこないだbun33.9 cre2.11ステージ2と言われ腎臓ケアに変えてくださいと言われました。 ドライとウェット一緒にあげたいので両方も買いましたが、ウェットフードは全く食べてくれなくて、シニアフードやカツオ節を一緒に...
2
10才 オス ソマリとスコティッシュのミックスの猫を飼っています。 昨日から横に寝転がったままオシッコをしてしまい、 気付けば床に触れている腰からお尻までの毛がびっしょり状態です。 最近の出来事ですが、 6月4日の昼くらいからオシッコガ出ていな...
1
猫用血糖値測定器アルファトラック2を使用しているのですが、エラーコード3と出ており測定出来ない状態です💦 電池は入れ替え済み、説明書記載なし、測定器の会社、かかりつけの動物病院共に受付時間外となっており原因がわかりません💦 どなたかご存知の方いらっしゃいま...
1
2
以前、このような質問をさせていただきました。 https://www.neko-jirushi.com/ask/7781/ ↑この質問の治療後に、再び尿検査をして血尿少しまだありますが、ストルバイトも減っておりました。嬉しかったのですが、食事はほとんど...
5
初めて愛猫を迎えて1年経ちました。先日、何度もトイレへ行くがでてておらず、ごく少量ですが薄いピンクの血尿があり、すぐ病院へ行きました。すると、初めて膀胱炎になっておりました。愛猫は1歳半です。尿検査をしてもらい、ストルバイトがあるとの事で抗生剤と止血剤を貰いま...
2
ご覧頂きありがとうございます。 23歳のメス猫が腎不全で補液と飲み薬で治療を受けてきましたがとうとう2日前よりほとんど食べたり飲んだりができなくなってしまいました。 今までは驚くくらいなんでも食べて元気が良かったのでとても見ていて辛いです。 今日病院...
2
1歳の雌猫ですが特発性膀胱炎と診断され 皮下点滴をしていただきました。 我が家は部屋の中を放し飼いですが ケージの中にトイレがありいつもそこで排泄をします。 病院行くまでは何度もトイレに行き 粗相もしそうになるのでケージの中に入れると 何十...
3
現在、20歳になる老猫さんと暮らしております。 5年位前に甲状腺機能亢進症と診断され、以降、療法食ヒルズy/d缶を食べてました。 先月中頃、水は飲むけどご飯を丸一日食べず調子も悪そうだったので翌日病院に連れて行くと腎不全と診断されました。 それからは一日...
1
高齢の飼い猫なのですが、一昨日あたりから歩く時にふらついて倒れたりひっくり返ったりしてしまいます…。 病院には連れて行きましたが原因不明。膀胱炎だったのでその薬は貰いました。しかし日に日に悪くなってる気がします…。寝返りをするのも辛そうです。 食欲旺盛でし...
1
私が通う病院ではクレアチンの基準値の上限は2.4です。 6歳になるメスの子の健康診断で毎年クレアチンが上限ぎりぎり2.4で毎年推移していました。 年齢の割には少し高めと言われましたが、特に指摘がありませんでした。 この度7月に受けた健康診断でも2...
1
初めて質問させていただきます。 7ヶ月のときに去勢手術をし、その時の術前検査で尿に結晶が出来やすい、脱水症状があると言われて色々水分を取らせる工夫をしてきました。昨日ワクチンの接種があり、その時にも尿検査をしました。すると脱水はかなり改善していて飲水量は足り...
4
うちには慢性腎不全と診断された保護猫がおります。 残暑の残る暑い夜、道路の真ん中でぐったりしている所を保護しました。警察にも連絡しましたし、こちらの掲示板にも投稿して、もと飼い主を探していますが結局なんの進展もなく、現在保護してから2ヶ月になります。 ...
3
生まれた5ヶ月の子が尿路結晶で病院のお世話になりました。 血尿がひどく尿が出なかったのですが、膀胱洗浄と療法食で現在回復に向かっています。 ただ、子猫が尿路結晶になった事自体がおかしいとも言われました。そのような事例はあるのでしょうか? また...
2
オス猫8歳(去勢済で肥満気味)がストルバイト性膀胱炎と診断されて、今後は療養食を与えることになりました。 嫌いなフードは意地でも食べないので色々な療養食を試しているところですが…食いしん坊だったのにほとんど残していて心配になります。 獣医さんからおやつ類を...
猫の食事が結果アルカリ寄りになってしまい、結石が出来てしまう尿石症を一度は耳にしたことはありませんか。
そこから膀胱炎になったり、尿が出なくなってしまった結果命に関わる状態になってしまう事もあるので、日頃から注意が必要です。
また、老猫は特に腎不全などに気をつけていかなければなりません。病気は栄養以外にもストレスや環境温度から病気になる事もあるので、出来るだけストレスのない環境作りを心がけましょう。