るな@ちい
43 / 0
腎臓でよく聞く病名は慢性腎不全、膀胱であれば膀胱炎などがあります。このように肝臓や膀胱に関する病気そのものがどんなものなのか気になる場合や、これは病気の予兆なのか、この病気になってしまったけれど完治はするのか、予防策はあるのか、他の人はどのようにしているのか、などの質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
4歳の雌猫なのですが、去年の12月に腎不全と診断され、検査結果からステージ2〜3ではないかと思います。 通院や投薬、輸液のおかげで体重も1キロ程増え、 以前程の元気はないですが食欲もあり、体調は安定していると思います。 腎不全が発覚した時から、夜私が寝て...
2
実家で飼っている(一緒に住んでません)10ヶ月齢くらいの仔猫が1週間程前から不調で、食べた後に吐いて、次の日は外から帰ってくると熱があるような状態だったようです。 食欲も無かったみたいで、病院に行って点滴をしてもらい膀胱炎のクスリを貰ってペースト状の餌に混ぜ...
4
こんばんは。既出の質問でありましたら申し訳ございません。 我が家の愛猫は今年15歳になる♀雑種です。昨年末より尿比重が徐々に軽くなり検査をすると加齢に伴う初期の腎臓機能低下と言われました。毎日家で計測している尿の状態も尿比重が1.028や1.030あたり...
12
5
一昨年末に慢性腎不全の子「ふくちゃん」を保護して1年が経ちました。 保護当時は2軒の獣医で余命半年以内と診断されましたが、1周年を迎えることが出来ました。 生きる力ってすごいなぁと思っているこのごろです。 が、ここにきて少しずつ食欲が落ちてきまし...
1
転勤で東京に移ってきたのですが、まだ猫のホームドクターが見つけられていません。。特に若年性の腎不全の子がいるので、そういった点を見てくださる獣医さんを探しています。ご存知でしたら教えてください。お願い致します!
5
3
茶トラ、雄猫、2歳の室内飼いです。 おしっこが今日出てない、性器をよく舐めていたので、おかしいなと思いすぐ病院に連れて行ったら、ストルバイト性膀胱炎と診断され、すぐ尿解除処置を受けました。 明日から飲み薬で、エンロクリア50とプレビコックス57mg(1錠を...
9
1
メルちゃん、1才2ヶ月の三毛猫、雑種、女の子です。 今月20日朝から頻尿と血尿がありましたので、動物病院で診てもらいました。膀胱炎の疑いとの事で、点滴(だいたい1本分)を受けまして、ビクタス(4日分)というお薬を頂きました。膀胱が空でエコーできず、後日膀胱が...
3
2
6歳になる飼い猫が先週辺りから、頻繁に嘔吐を繰り返すので心配になり久しぶりに病院に行き、年齢的にもアダルトに切り替わる節目なので血液検査を貰いました。 結果、腎臓病に関する値 【尿素窒素(BUN)基準値(10~30)】→21 【クレアニチン(CRE)...
3
よろしくお願いいたします。 人懐こい野良猫が二年頃前くらいから、遊びに来ていました、虚勢して一匹だけれど地域猫としてエサと物置小屋を寝所としての提供だけと思い世話して来ました、どこかに本当の家があるような感じもしていて、昼間はまったく寄り付かず、そんな猫です...
4
もう一匹の猫も失いたくないです。腎不全の予防には水素水が良いらしいとネットで見ました。実際に使用されている方はどう感じていますか?教えて下さい。よろしくお願いします。
4
14歳♀の愛猫についてです。長文で分かりにくい内容だと思いますがお許しください。 昨年5月頃に受けた定期健康診断より尿に潜血反応が出続けております。茶色や赤色などの見た目にわかる血尿ではなく病院での尿検査で潜血反応がありました。膀胱炎でしょうとのことで抗...
4
2
3日前から食事をとらなくなり オシッコが1日1回になり 昨日、病院で皮下点滴をしてきました。 点滴後は寝たきりになり お水を口に持っていっても顔を背けるようになって お水も今日は飲んでいません。 年齢も年齢なので お迎えが近いんだと覚悟は...
3
4歳のオス去勢済みですが、膀胱炎を疑わせる行動をするので病院に連れて行こうと思っています。 その際、できれば採尿しておしっこを持っていきたいと思い調べてみましたが、採尿の方法はあってもおしっこを持っていく方法については情報がなく、困っています。 とりあえず...
1
保護活動をしていて、昨年末某所の玄関先で猫を保護しました。 誰かに聞いてほしくて書いたような内容です。長文お許しください。 保護した子はヨレヨレガリガリで、猫風邪も酷く鼻ズビズビ。 とても人懐こく、ご飯ちょーだいとすり寄って来て膝に足をかけるんで...
3
初めて質問させて頂きます よろしくお願いします! 現在生後6ヶ月の♀猫が、4ヶ月の時に慢性腎不全と診断されました 病気がわかってからは病院で出されるロイヤルカナンの腎臓サポート食(カリカリ)と、カリナールを飲ませる為のヒルズのk/d缶のみ与えています...
猫の食事が結果アルカリ寄りになってしまい、結石が出来てしまう尿石症を一度は耳にしたことはありませんか。
そこから膀胱炎になったり、尿が出なくなってしまった結果命に関わる状態になってしまう事もあるので、日頃から注意が必要です。
また、老猫は特に腎不全などに気をつけていかなければなりません。病気は栄養以外にもストレスや環境温度から病気になる事もあるので、出来るだけストレスのない環境作りを心がけましょう。