あろはあろ
117 / 0
生後2ヶ月のメス猫の里親になりました。とても可愛いいい子なのですが、人と共生するのに致命的な欠点があります。非常に短い尻尾の猫で、その先端が内側に曲がっています。トイレの躾は終わったのですが、この猫は便をする際に尻尾を上げないで下へ(砂場)付けて用を足します。丁度「大」の時には、必ずベットリと尻尾の先端に「大」が付着して、そのまま廊下で横になったり、畳の部屋にゴロゴロとねっころがります。廊下や畳に「大」が付くという次第です。こまめにペット用ウェットティシューで尻尾の先端を拭いてはいるのですが、四六時中というわけにはいきません。尻尾をあげて用を足させるように躾をできるのでしょうか?深刻な悩みです、どなたか教えてください。ちなみにトイレ後は砂を一切かけずにそのまま出てきます。
mako44
(退会)
可能であれば少しほっておくのもいいかもしれませんね。自分で舐めるようになるかもしれません。ゲージ飼いにすれば被害がないし断尾すればつかないでしょうが、あまりに可愛そうすぎますし・・
砂をかけないという事ですが、外の子でも地面にそのままにし茶ってるこもいます。あとは猫砂をかえたり新聞紙をこまかくちぎった物にして反応をみてみるという手もあります。
うちはペットシートにしていますが、ペットシートを
まるめてうんちを隠します.
年寄りで肛門を時々あまり綺麗にふけていない時があるので、そんな時はやはり拭いてあげています。
mako44
(退会)
ちのど様ポイントありがとうございました。是非あの手この手で頑張って下さいね(^^)
猫が便やおしっこを隠すのは敵から身を守る為だそうですが、安心しきって今はしない猫も多いみたいですね(^^:
ちょっと気になったのですが・・子猫さんの下痢です。駆虫や便検査はしてあると思いますが、あまりに下痢が続くようであれば、再度調べてもらった方がいいと思います。サナダムシなどは便検査ででなかったりしますが、駆虫で駆除できます。子猫なら3回位するほうがいいかも。
うちの年よりは水分不足なので補液をしていますので、普段はコロコロ
で絶対現在里親募集の子を預かっていますが、ゲージです。部屋掃除の時やお客さんがきた時も便利です♪
共存に向かって我慢も多いと思いますが、頑張ってくださいね^^
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
4
3
5
2
2
2
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。