猫に関する質問

締切 質問No.1069

にゃんてんに

にゃんてんに

静岡県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

野良猫のワクチン注射について

7月位から庭に三毛の野良猫が姿を現し、この先飼い猫として・・・と思いご飯をあげてます。発情も始まるので、ワクチン注射をして避妊手術を考えています。ただ、野良の為すでにワクチン注射をしている可能性も否定できず、判断できません。血液検査で注射したのかわかるのでしょうか?万が一ダブって注射した場合、猫自身のカラダの負担はどうなのでしょうか?
教えてください。

1476
2010年11月18日 09時52分

みんなの回答

はじめまして。

わたくしの猫ちゃんも元はノラ猫でした。
うちではまず、健康診断で病院に連れて行きました。
そしておおよその年齢を教えてもらい、血液検査やレントゲン検査・ノミ取り・爪切り等をやってもらいました。
ワクチンの話もしたのですが、成猫で体重が基準値位あれば大丈夫だそうです。
すでに病気にかかっているとワクチンの意味がないので、まず病院で健康診断から受けることをお勧めいたします。
参考にしていただければ、うれしいです。
お邪魔いたしましたm(_ _)m

2010年11月18日 10時54分
pastel

pastel

大阪府 女性

始めまして。
直接の回答には成りませんが、ワクチンの重複摂取は可能な場合も有ります。ただ、月齢・発育状況での医師の判断で行われますので、健康診断・条虫駆除をかねて来院されるのが良いと思います。

楽しい生活の始まりですね!

2010年11月18日 23時32分

関連する質問

ワクチンカテゴリとは

ワクチンの必要性や摂取させる種類の話、ワクチンを打つ前に知っておきたい事など様々な疑問があるかと思います。他のユーザーはどうしているのか、獣医の方はこう言っていたけど当たり前なのか、など不安になった時はここのカテゴリで質問をしてみましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

2

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

引越先での病院選び

大阪市鶴見区へ引越しをし、猫たちも新しい...

KC0929
KC0929 - 2024/05/12
締切
回答

2

生後4カ月のワクチン

もうすぐ生後4カ月になる子がいます。 ...

ゆみゆみゆ
ゆみゆみゆ - 2023/08/15
解決
回答

4

三種混合ワクチンについて

検索したのですがヒットしなかったので質問...

とげ丸
とげ丸 - 2022/08/25
締切
回答

2

ワクチンについて

いつも行っている動物病院で、フィラニアワ...

なつなつみかん
なつなつみかん - 2022/04/17
締切
回答

2

ワクチンについて

今度実家を出てネコ可アパートに引っ越すの...

わ  さ  び
わ さ び - 2022/03/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る