猫に関する質問

締切 質問No.1147

さなぎ

さなぎ

岡山県 女性
回答数

2

噛み癖

我が家に子猫が来て3週間がたちました。とても可愛いのですが、甘噛みも含めると常にと言っていいほど噛み付きます。どうしたら噛まない様にできますか??

ちなみに、この子はもうすぐ生後2ヶ月で女の子です。見ていると遊びとごちゃ混ぜになっているように思えます。

良いしつけの仕方を教えてください。

564
2011年6月7日 20時59分

みんなの回答

my&jan

my&jan

愛知県 男性

はじめまして。
まだ2か月なので今からでも間に合います。
人間の手でじゃれさせないことです。
ねこじゃらしでじゃらして、
人間の手は撫でられる物と
認識させることが大事です。
噛んできたら手を引込めましょう。
そして撫でましょう。
根気よく繰り返し、噛ませない事です。

2011年6月8日 20時10分
ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

はじめまして、さなぎさん
甘噛みについては、本来、猫同士でじゃれ合って
痛みを経験して、このくらいが痛いのかって学んでいくと思うんです。
ボクの場合は、初めから2匹飼い始めたので、甘噛みの経験はありませんし、今いる子たちも噛んでくることはありませんが、1匹だけ経験があります。
一人っ子だったので教育するのは難しいんですけど、我流でいえば、飼い主さんが猫になって、噛まれたら噛み返す感じがいいと思うんです。虐待?って言わないでくださいね^^;
ボクは効果あると思うんですけどね。

2011年6月9日 00時21分
さなぎ

さなぎ

岡山県 女性

みなさん、ありがとうございました^^;
色々試してみようと思います。
頑張りまっす。

2011年6月10日 20時51分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

3

ニックネームの変更

マイページでニックネームを変更する方法を...

旭竜太郎は
退会者 - 2025/03/16
受付中
回答

3

地域猫を保護したいです

作動しないようにした捕獲器を置いています...

ルイぎん
ルイぎん - 2025/03/23
受付中
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
解決
回答

1

こたつ布団を片づけるか

久しぶりに質問させていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/03/27
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る