猫に関する質問

締切 質問No.1176

市&麦

市&麦

神奈川県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

猫達の相性


最初に拾ったメスの子猫(3ヶ月くらい)

後から来たオスの子猫(1.5ヶ月くらい)

お互い追いかけたり、追いかけられたりしています。

でも、最初に居たメスの子猫が、絡み合いになると威嚇して怒ります。

相性が会わないのでしょうか?

291
2011年7月20日 14時52分

みんなの回答

モトカツ

モトカツ

宮城県 男性

相性が悪いんじゃないと思いますよ!

うちは7匹居ますが、みんな最初はそうでした。

知らないうちに仲良くなっていますし、大人になってもじゃれ合いや威嚇など怒ったりはあります。人間と同じですね。

もし噛み付いて大声を上げたり、血が出るほど喧嘩のようになった場合は、すぐ間に入って止めてあげましょう。

経験上、些細な事だけで止めたりせずに見守るのが一番早く打ち解ける気がします。

大人同士だと時間がかかったり大変な場合もありますが、子猫同士なのですぐ仲良くなりますよ!

たくさん愛情注いで見守ってあげてくださいね。

2011年7月25日 16時45分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

2

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
受付中
回答

1

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 2025/02/23
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

去勢済みオス猫の擬似交尾について

2歳のオスわかっていますが、4ヶ月前に生...

退会者
退会者 - 2024/12/02
締切
回答

2

新入り猫をお迎えしました

新入り猫をお迎えしたら、千住猫同士2匹が...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/30
締切
回答

1

先住猫と新入りの関係について

先住:5歳女の子(神経質) 新入り:...

どんくま
どんくま - 2024/11/20
締切
回答

1

先住猫が新入り猫に飛びかかります

⚫︎先住猫 4か月のオス 保護猫 ワイ...

Yinyan
Yinyan - 2024/11/17
締切
回答

1

7歳のメス猫同士です

1匹は先住猫で超ビビりでやっと少しずつ慣...

まな太郎
まな太郎 - 2024/11/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る