猫に関する質問

締切 質問No.1383

龍ママ

龍ママ

千葉県 女性
回答数

2

保護した仔猫が離乳食もミルクも嫌がります。

今日、我家に引っ越してきた生後一ヶ月くらいの野良の仔猫を保護しました。
ミルクを上げようと、哺乳瓶も注射器も使いましたが、嫌がります。
離乳食も、どうにか口に無理やり入れれば食べまずか、極少量です。
このままでは、栄養が足りないと思います。どうしたらいいでしょうか?

992
2012年5月19日 20時52分

みんなの回答

variant

variant

大阪府 女性

我が家も、先月に生後一月くらいの仔猫を保護しました。

保護翌日あたりまでは同じようにミルクを飲みませんでした。仔猫が家に慣れた頃に、指にミルクをつけ、仔猫の口に入れたら、吸い付いたので、間髪いれずに哺乳瓶を口に入れました。
哺乳瓶であげるときは気管にミルクが入らない様に、座らせた状態であげてました。

早く何か口にしてくれるといいですね!!

2012年5月20日 17時51分
まれゆ

まれゆ

愛知県 女性

こんにちはm(._.)m
先月末に我が家にも生後1ヶ月の野良猫ちゃんを保護しました。
その後 ミルクや餌は食べましたか?
我が家に来た子猫ちゃんも最初の内は哺乳瓶の乳首を嫌がり飲まず 餌も食べませんでした( ;∀;)
動物病院で健診してもらい スポイトや注射器でのやり方もおそわりましたが無理で…(T-T)
小1の娘が「お皿で 食べるよ!」と根拠の無い事を言ったのですが 物は試しと与えたらすんなり食べてくれました(;^_^A

もしかしたら 我が家の子猫ちゃんみたいにお皿で食べるかもしれないので お試しあれ(^_-)≡★

2012年6月3日 11時26分

関連する質問

ミルク&離乳カテゴリとは

子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

2

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
受付中
回答

1

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 2025/02/23
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

母猫が子猫の離乳食を食べる

妊婦猫を保護し、室内で5匹の子猫を出産。...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/06/10
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
締切
回答

3

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
締切
回答

2

ミルクを飲まない

うちの子がほんとにミルクを飲みませんどう...

こうえい
こうえい - 2024/02/22
解決
回答

1

子猫がご飯を吸ってしまいます。

家に来た1週間くらいは噛むように食べてい...

くりたくり
くりたくり - 2023/10/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る