ひーすけ
3
捨て猫を保護してしまいました。 その子達は目やにがカピカピになっていて徐々にとれていくとは思うのですがどうすれば早くとれますか?
ごろにゃん♪
0
もしかしたら、目の病気かもしれません。 まず、お医者様に連れて行かれると良いと思います。 放置しない方が良いと思いますよ。
ねじりばな(退会)
それは、猫風邪によるものではないでしょうか。 動物病院へ連れて行くことが治る早道です。
レイにゃん
多分猫風邪だと思います。 私も2匹の子猫を保護した時は目やにが酷くて目が閉じてました。何度か濡れタオルで綺麗にしましたが次の日にはまた目やにが酷くて、動物病院で洗浄と目薬をしてもらい2.3日で完治し綺麗な目になりました。
みなさんありがとうございますw
1
現在、生後3ヶ月のノルウェージャンを1匹で飼っています。 3日程前から、ほんの少しですが黄色っぽい目やにが決まって右目だけついています。元気そうに遊んでいますし、食欲もあります。ただ8月半ば、我が家にお迎えした日からほぼ毎日くしゃみをしていました。ここ数日、うんちも少...
病気・ケガ » 眼
5
我が家には、二匹猫がいますが、一匹が目に障害があり、毎日目やにと涙(特に右目がひどい)が出ているのを見つけては、ふき取っている状態です。 ウエットティッシュや、ガーゼなど、色々試してみたのですが、眼球がない状態の子なので、なかなかしっかりふき取れないでいます。 ...
透明がかった茶色っぽい目やにが出てました。 猫がしばらくずっと寝ていたので1時間ほど顔を見ていなかったんですが先ほどふと顔を見たらこの目やにがありました。少し気になったのでわかる方がいらっしゃれば教えて下さい(._.) もちろん病院には行くつもりです🏥
子猫の目やにを拭く時に、コットンにぬるま湯をつけてます。 ですが、ぬるま湯がすぐに冷めてしまい、水みたいになってしまいます。 どうしたらぬるま湯の温度のまま、拭いてあげる事ができるでしょうか? あと子猫の目やにが、ガビガビで中々取れません。色々調べてみまして、目に...
4
4月の2日に2ヶ月半ほどの猫ちゃんを引き取りました(^ω^) 2匹です。 初めは撫でるほどであまり触らせてくれませんでしたが、 少しずつ甘えてくれるようになりました! 少し目ヤニがつき始めたのでお湯で湿らせたコットンで 拭こうとするのですが、嫌がってすぐに...
その他 » その他
目の病気も色々とあります。予防方法であったり、病気の前兆のようなものを聞いてみるのも良いかと思います。他にも、結膜炎などで猫に点眼をしてあげないといけない状態になった際に猫にどうすれば上手に点眼してあげられるか、などのやり方を質問する場合もこちらから質問をしてみてください。
2
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...
12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...
動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...
1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...
先程様子を伺ったらちょっと片目が開きにく...
現在2匹のトライアル中なんですが、1匹の...
我が家のマルくんは、顔周辺を触られるのが...
猫は飼った事も触れ合った事もない初心者で...
今猫の目をむいて見たら黒いシミがありまし...
お兄ちゃんが構ってくれにゃい...
チャムりん
109 / 1
ココスお嬢さんの受難
su-nya
152 / 4
避妊手術を受けました
harper2310
62 / 0
まだ若いですよ
メグミ
76 / 0
休み
Fみぃ
57 / 0
トトロの誕生とダメな私(備忘...
のあたん♡
173 / 4
休み終わった…猫なし
てくちゃん
80 / 2
交通事故のトラネコを保護中、...
ニャコッスキ
158 / 1
まさむねにお花が届きました🌸
まさゆき84
154 / 2
山吹まつり〜ビタミンカラー注...
ともママ
101 / 3
雨が降らねば天気が良い(猫写...
Frieren(フリーレン)
41 / 0
虹の橋を渡りました。
りかちむ
231 / 0
慢性鼻炎
くさま
77 / 0
正反対だったフタリ。
眠眠
54 / 0
血液検査の結果📮
イトチン
169 / 3
半分ぐらいは妄想です、、🦊
猫坊
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。