むぎねこさくら
90 / 0
初めまして。多頭飼いを始めるにあたっての注意点などを教えて下さい。
先日祖母が亡くなり、祖母が可愛がっていた10才の雄猫(去勢済)を引き取る事になったのですが、私の自宅には今年3才になる雄猫(去勢済)が一匹おります。
引き取る事になった猫もともと警戒心が強く余り人になつかない性格なのですが、私にはとてもなついていたので、家族代表で引き取る事になりました。
そんな性格で、しかも2年前に皮膚癌になり右足を切断してからは、さらに警戒心が強くなってきました。
私が飼っている猫はとてもフレンドリーな性格でおっとりとしていると思います。お客さんが来ても特に動じず匂いを嗅ぎまわり、納得したら自分の生活に戻る感じです。
そんな性格の違う二匹を仲良くとはいかなくても、争いの無い関係にするにはどうしたらいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
私自身は多頭飼いの経験はないんですが、周りから聞いた話から参考までに。
穏やかで人間が好きだからといって、猫が好きだとは限りません。
どちらも一人っ子生活が長い場合は、受け入れるのに時間がかかると思います。
10歳の子は環境の変化もあるので、特に気をつけてあげた方がいいと思います。
年齢も離れていますし、新参者の方が年上というのもあまりないケース。
多頭飼いを始めるにあたって、好条件とは言いにくいと思います。
うまくいけばラッキーくらいの感じで、どちらにも負担がないように、はじめは生活エリアを完全にわけて、対面させて様子を見つつ、ゆっくり距離を縮めていかれたらいいと思います。
相当ムリっぽかったら、そのまま別々に共存を考えてもいいと思います。
とにかくムリをせずに。
私の友人はメス3匹、全然仲良くなくて、生活エリアをわけることで共存していたそうです。「猫団子(くっついて寝いている姿)が見たい」と嘆いていました。
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。