猫に関する質問

締切 質問No.1729

モコチャム

モコチャム

大阪府 男性
回答数

4

いい加減な里親募集について

先日 里親募集に応募しました 

応募した次の日に電話をいただき 

細かいことを色々数分話しました

募集主の方の家は猫アレルギーとアトピーとぜん息を

お持ちで 里親募集したのだと書いてありました

応募した次の日に電話をいただき 

細かいことを色々数分話しました

電話の最後に家族と相談して決めます 

ほぼ確定でと言われ電話を切りました

ほぼ確定と言われたので こちらは 

かなり期待してしまいました

それで連絡を待っていたのですが 

3日たっても連絡がないので

こちらから様子はどうでしょうか??と

メールをしました するとその二日後にメールがあり 

飼っているうちに情がわいてきて

手放すのを迷ってると言うメールがきました 

募集主さん 本人は病院で血液検査をして

アレルギーの数値を検査するので

その結果を待ってくれと言うのです 

私もかなり猫好きですので手放すのもつらいでしょうし 

気持ちも分かります 

アレルギーもあるのでツライと思いますが

こちらとしましては 

じゃーなぜ里親に出したんだと言いたいのです 

期待して色んな準備をしてましたので

正直かなり落ち込みましたし 

毎日イライラしています 

里親募集でこんな方が結構いるので 

これは 

いかがなものかなと思い投稿させていただきました 

みなさんの意見をお聞かせ下さい

よろしくお願いします

822
2013年7月7日 04時31分

みんなの回答

Momo06

Momo06

熊本県 女性

一時的に可愛くなっただけで、結局長く付き合えず捨てる人もいます。
アレルギーがあって飼えないとかいってるのが証拠です。
しかしこれがきっかけで「アレルギーはあるけど飼えるなぁ」となる方もいると思います。
元々保護した人にあったご縁なので、しょうがないと思いますよ。
欲しかった人には許しがたいことなんでしょうけどね~

2013年7月7日 10時36分
myataro

myataro
(退会)

飼い主さんが一様でないように(かわいがっていても捨てる人や処分する人、いますよね?捨てるのも処分するのも「自称動物好き」の飼い主さんです)、募集主さんも一様ではありません。しっかりした募集主さんは条件が厳しいですが、いい加減な募集主さんは条件も緩く、その後もいい加減です。。お気持ちはわかりますが、イライラするのなら、さっさと他の縁を探した方が楽なのでは?と思います。9月くらいまで里親募集掲示板は子猫の募集であふれます。大阪なら募集は多いと思いますよ。

2013年7月7日 13時44分
すずなつき

すずなつき

神奈川県 女性

こんにちは

残念でしたね

でもこれもご縁と思ってあまり深く考えない方がいいと思いますよ。

これくらいでイライラしてたら、子猫の相手は疲れちゃいます。
もっと思い通りに行かないことばかりです。

そんなことも楽しめてしまうくらいどーんと構えることが出来れば、猫と暮らすのは最高に幸せですよ♪( ´▽`)

2013年7月11日 18時57分
ルリア

ルリア

茨城県 女性

最低ですね
近ければうちの子差し上げたいところですが
遠いので無理ですね
人間色々いますから嫌な思いもすると思いますがそういう方は結局飼いきれなくてただ餌だけあげてればいいと言う人もいるようです
ほんとに猫が可哀想ですよね!
また、良縁に恵まれますように!

2013年7月13日 23時28分

関連する質問

里親応募カテゴリとは

里親に応募しようとしているけど、こんな時は諦めた方がいいのか、里親になりやすい人はどのような人なのか、里親になりたいが故の疑問であったり、掲載者とのやり取りについて疑問に思うこともあるかもしれません。そのように、里親応募に関する気になる部分があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

2

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

相手の対応関して

里親応募で初めて応募したんですが初めて返...

ひまりママ
ひまりママ - 2024/10/25
解決
回答

3

ウールサッキングらしき子猫の譲渡

長い文章ですが、よろしくお願いします。 ...

ソルシ
ソルシ - 2024/07/21
解決
回答

2

譲渡された猫ちゃんについて

猫ちゃんを譲渡して頂いたのですが、後から...

かじわ
かじわ - 2024/03/29
締切
回答

5

トライアル中です

長文になります。 今7ヶ月になる保護猫...

popo121
popo121 - 2024/03/09
解決
回答

1

現在預かりトライアル2日目なんですが・・・

二匹飼っていたうちの一匹が亡くなってしま...

くろむねこ
くろむねこ - 2022/10/31
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る