猫に関する質問

締切 質問No.1904

たなあや

たなあや

京都府 女性
回答数

5

ストレスによる噛みつき癖?解決策はありませんか

こんにちは。
最近、うちの猫の噛みつき癖に困っています...。
猫は♀で15歳くらいのおばあちゃん猫。
元は野良猫だったのを段々と慣らしていき、
今では家猫のようになっていますが外に出たがると出すようにしています。

その猫なのですが、最近噛み癖が激しいのです。
昔から触り過ぎたりすると噛まれたり引っかかれたりすることはよくあったのですが、最近は何もしていないのに突然噛んでくることがあります。

原因を考え思い当たったのは、祖母が二ヶ月ほど前から入院していることです...。
以前は母と姉が仕事中、祖母が猫のそばについて一緒にお昼寝したりテレビをみたりという生活をしていたのですが、祖母が急にいなくなってしまったため、ストレスを感じているとしか思えません。
母も病院や仕事と家を開けることが多く、猫を家で一人にする時間が増えました。
大きな声で鳴いたり、急に噛み付いたり、子猫のするようにクッションや服に噛み付いて引っ張ったり...以前に比べて明らかに何か違います。

対策としては、
どうしても家を開ける時は電気をつけたままにして猫に一人だと感じさせないようにしたり、自由に部屋や外を出入りできるようにしておいたり...
祖母が退院するのが一番の解決策ではあるのですが、それもしばらくは無理そうです。

どうすれば猫のストレスをなくすことができるのでしょうか?
どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。
傷跡が増えて困っています......。

399
2014年3月7日 14時36分

みんなの回答

栄

男性

マタタビ!

日本の
西洋の
2種あるので
お試しあれ

2014年3月7日 15時31分
まろんちん

まろんちん

静岡県 女性

もし噛み付く原因がお祖母様の姿が見えず不安から来るものでしたら、ご家族が不在時にテレビやラジオを付けておくのもいいみたいですよ。
不安がる犬や猫には無音の部屋よりもテレビの音が安心感を与えると我が家の掛かりつけの獣医師が言っていました。我が家には分離不安の犬がいるので家族が家を空け
る時は普段の音量より少し小さな音にしてテレビを付けて出掛けます。
後、お祖母様が使っていた服やひざ掛けなどを猫ちゃんの側に置いてあげると落ち着くかもしれません。(服などにも噛みつくとのことですので、穴が空いても困らないもので)
お祖母様、早く回復されるといいですね。

2014年3月8日 05時30分
籠 彩音

籠 彩音

東京都 女性

噛み猫というと普通はオスの若い猫の相談が多いです。
その場合は手をかさないこと、オモチャをあたえてひとりで遊ばせることなど(興奮させないこと)を指導するのですが15歳でメスということなので
私もまたたびを使ってみることをおすすめします。
あとはお年でもありますので獣医に相談されることをおすすめします。
何か病気があっていつもと違う状態になっているということも十分考えられます。何も病気がなくても落ち着く薬を処方していただけるかもしれません。

2014年3月20日 13時52分
リトルターン

リトルターン

北海道 女性

猫ではなく、友人宅のチワワの話しなのですが
ある日を境に抱っこしたり、触ったりすると怒るようになったそうです。
しばらく様子を見ていたらしいのですが
気になって病院に連れて行ったら股関節がズレていたそうです。
たなあやさんの猫さんは外に出ているのなら、ケガや病気の可能性はゼロではないので
治らないようなら病院での相談は有りだと思います。
それから、動物にも痴呆症があるそうです。
我が家の18年の猫は亡くなる1年ほど前から急にスプレーしだしました。
15歳と言う年齢は微妙ですね(^_^;)

2014年3月22日 09時03分
nakomamanomama

nakomamanomama

福岡県 女性

うちのすて猫も噛み付きました!!

全く同じ感じなのでとてもびっくりしました。
捨てられたストレスと出産(拾ってすぐ)からのストレスだったと思いました。
半年くらいしてから徐々に改善していき1年経った今ではほとんど噛みません。血が出ることはまずなくなりました。
たくさんたくさん話しかけて笑顔でいるようにしていました。
時々噛む時も、甘噛みで突然足首に噛み付いたりしますが、歯が触れる程度です。痛かった記憶があるのでびっくりしてしまいますが・・・。
よくなると良いですね。

2014年4月21日 14時33分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
解決
回答

1

リンパ腫猫 多頭飼い

10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...

みマール
みマール - 2024/11/12
受付中
回答

1

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛が...

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

0

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10
締切
回答

3

噛みグセが直りません

生後半年で迎えた保護猫(♀避妊済み)を1...

ねこはす
ねこはす - 2023/08/08
締切
回答

5

愛猫の本気噛みについて

少し長くなりますが宜しくお願い致します。...

リリー.
リリー. - 2023/06/15
注目の日記

日記をもっと見る