abcdefgh
53 / 0
重ねての質問になりますが、皆さんの意見を聞かせて下さい。
26日の夜、実家の猫が緊急入院しました。12歳のおばあちゃんですが、以前まで人間の食べ物をよくねだり、魚やお肉に目がない、元気で活発な子でした。実家の猫なので帰る時しか触れる事はなかったんですが、数ヶ月前に帰った時、明らかに痩せていたんです。その時はそこまで気にしてなかったんですが先月明らかに痩せている事に気付き、抱っこしても凄く軽くて…前まで重かったのに…ペコッと凹んでるのが見て分かるほどでした。病院に連れて行くように言いましたが、家族は「確かに小さくなった気はするけど、よく食べるし元気だから大丈夫」と言って病院に連れて行きませんでした。毎日一緒にいる家族がそう言うのだからそうなのかなと思い「でも病院に連れて行ったほうがいいよ」と言って実家を後にしました。今思えばすでにこの子はサインを出していたんですよね…凄く後悔しています。
私自身も色々病気の事について調べてるとやっぱり老猫に病気はつき物ですし痩せていくのはおかしいと思い、次実家に帰った時は私が病院に連れて行こうと思っていた矢先の事でした。27日に母から連絡があり、26日の夜に緊急入院したとの連絡でした。病名は【腎不全】【肝臓障害】だそうです。母曰く、医者からは「あと少し放置しておけば確実に死んでいた」と言われたそうです…後日検査時の数値を聞くと恐ろしい数値で、「生きているのが不思議」とも言われたそうです。後々になって気付くことが多く、後悔しても仕切れません…
恥ずかしながら私は20代前半ですが身内の不幸にまだ直面した事がありません。なので「死」と向き合ったことが無く、このようなことは初めて凄く怖くて不安でここ2日涙が止まりませんでした。もっと早く病院に連れて行けば…と言っても後の祭りです。1番辛いのは猫ですし、私達がしっかりしなければいけませんよね。ですが医者から言われた言葉は「今週いっぱい数値が下がらないようであれば、もう施しようが無い」との言葉でした。
先ほども言いましたが私は誰かの死に直面した事がありません。看取る、と言うこともした事がありません。もし、この子が家に戻って来た時、どうすれば良いのかわからないのです…薬や注射などをして、この子に痛い思いをさせてまで延命させるべきなのか、それとも静かにやりたいことをやらせて、食べたいものを食べて、余生を過ごさせるべきか…凄く悩んでいます。病院先では、一切ご飯を食べてくれないようです。昨日の話なので今日は食べてくれるといいですが…水も飲んでいないと言っていました。病気の事もあると思いますが、確実に環境の変化もあると思います。あんな急に狭い檻の中に入れられて、痛い想いさせられて、あの子もきっと辛いだろうなと考えるだけで胸が痛いです…。
病気になった時、皆さんはどうされているのでしょうか。この子のように、先があまりない猫ちゃんの場合、どのようにして過ごされているのでしょうか…1日でも長く生きてもらいたいのはもちろんですが、病院=猫にとってストレスだと思っているので、この子にとって1番いいことって何なのか…今はそればかり考えてしまっています。今は離れて暮らしていますが、子猫から一緒に育ってきた大切な家族です。
腎不全は治らない病気だと知りました。もちろん今は数値が下がり、少しでも元気になってくれることを祈るばかりですが、もしものことがあれば…どうしてあげればよいのかわからないのです…皆さんの過去の話でもなんでも構いません。意見を聞かせて下さい。
私の意見ですが・・・実家に戻してあげて下さい。
私の飼っていた13歳のニャンも2年前、乳腺腫瘍・腎不全で、初めて身近な家族の「死」という出来事にあいました。
実家に戻しても、食事はしないと思います。ていうか多分、出来ないと思います。うちのニャンも最後の2,3日はほとんど何も口にしませんでした。病院の点滴だけでした。その点滴も何回も何回もするのはニャンにとっても痛いだろうし、自分のにおいがしない場所はニャンにとってとても苦痛だと思います。
ニャンは自分の事を一番わかってると思います。
「もう、ニャン生は長くは無いと・・・」
だから最期の時は、ニャンは自分が一番安心できる場所に居たいと思います。
病院なんかで最期は迎えたくないと思っていますよ。
お母さんや家族のそばが一番安心できるんじゃないんですか?
ニャンを狭いゲージの中で、それも知ってる人のいない場所で最期を迎えるような寂しい思いをさせないであげて下さい。
暖かい場所で、いつも一緒にいた家族の見守る中で、ニャンは「虹の架け橋」に逝きたいと思いますよ。
私のニャンは・・・仕事から帰ってきたら亡くなっていました。最期が看取れませんでした・・・。
今、考えればあの日、仕事を休んでれば・・・
(もう1日頑張ってくれれば明日は仕事休みだからね)
って思ったのが今でも後悔してもしきれません。
ニャンが病院で寂しがってますよ。
「おうちに帰りたい・・・。」
って・・・。
あくまでも私個人の意見ですから・・・ね。
猫を飼う前、犬を腎不全で亡くしました。
亡くなる前の日からひどく苦しむ事があって、殆ど眠らず過ごし、発作のようになる度、神様、こんなに苦しむなら、どうか、早く虹の橋へ迎えて下さい。と、何度も叫びました。
朝、容体が落ち着いたので、台車に布団を敷き寝かせて散歩に行きました。
その後も苦しんで、でも、優しくお腹を刺激して、尿と便を
出してあげたら、すごく楽そうになって、スースー眠りはじめました。医者はもう、尿は作る力がないと言いましたが出ました。私も寝てなかったので添い寝して。ハッと起きたら、息を引き取りました。
腕の中で安らかそうでした。
見ているのは辛かったですが、大事な家族です。慣れた場所で好きな人の匂いに包まれて旅立てたら安心なのではないでしょうか。
こんばんは。
悲しい事ですが、キャットフード(主にドライフード)を食べていれば病気にならない方が不思議なぐらいです。全てとは言いませんが、多くの猫は遅かれ早かれ病気になります。
その原因を排除しない限り病院の治療は逆効化でしかありません。
考えられる理由をいくつか挙げます。可能性のある要因を排除する事が最も重要です。
それをそのままにしてクスリ(毒)を盛っても寿命が縮むだけの結果になります。
「メラミン添加によるペットフード原材料の擬装」←過去の事件ですが今起こらない保証はどこにもありません。仮に起こってもよほど大規模でない限り判らないでしょう。
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/3f/melamine.html
「食べさせてはいけない!―ペットフードの恐ろしい話 」
http://www.amazon.co.jp/dp/4826990375?tag=neko-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4826990375&adid=04YF0QGB0C4TE3RGB6CN&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Ffujimi77%2Fentry-11732240512.html
「GMトウモロコシと発がん性に関連、マウス実験 仏政府が調査要請」
http://www.afpbb.com/articles/-/2902178
ドライフードには遺伝子組換え穀物が使用されています。
猫にとって病院で死を迎える事が最も不幸な事です。猫は現代医療の治療を望んでいません。もちろん状況によります。骨折すれば当然ですが治療しますよね。
自力で回復できなければ治療は逆効化の場合が非常に多いです。ペットフードからペット医療まで繋がったビジネスです。猫たちを商品にしてはいけません。
遅くなり申し訳ございません。
先日12日に息を引き取りました。最後の瞬間は私はそばにいてやれなかったのですが、母がそばについていたので一人ぼっちではありませんでした。緊急入院してから17日間、闘病し続け、最後は母によると苦しみながら息を引き取ったようです。「あんたは見なくてよかったで」と母には言われましたがやはりどんな姿でも最後はそばにいてやりたかった…と言うのが本心です。なぜもっと早く病院に連れて行ってあげなかったんだろう…と今でも思えば思うほど涙は止まりません。
腎不全末期の状態から、肝臓まで破壊され、黄疸が酷く、血液検査の数値は「生きているのが不思議」と言われるほど素人でも分かるくらいの異常数値でしたが、17日間、苦しかったろうによくもあの小さな体で耐えてくれたと思います…皆様の言う通り、ペットにとって1番落ち着く場所で最後を迎えられたことがせめてもの救いだったと思います。鼻にチューブをつけられ、無理矢理薬や流動食を入れられ、嫌な病院に何度も通い、本当にこれでよかったのだろうか、あの子はうちに来て幸せだっただろうか、と13年間を思い返すと未だに涙が溢れ、自問自答を繰り返してしまいますが、もう1匹まだ残っているので、今回のこの子のことを教訓にもう1匹の子をもっと大切にしてあげようと思います。
大変遅くなりましたがご回答いただきありがとうございました。今頃虹の橋で痛みも苦しみもなくなり、走り回っている事でしょう…。
猫が亡くなってから遺骨やお墓をどうするべきなのか、亡くなった後にお別れをするまでの期間どうしたらいいのか、次の猫を迎えるまでには早すぎるか?など、猫の死に関しての質問はこちらのカテゴリをご利用ください。悲しみからどうしても抜け出せない方、安楽死について考えている方、死の受け止め方について不安がある方もこちらで質問をしてください。
1
1
0
2
0
2
4
2
8
7