ねこザイル
101 / 0
うめとろ
(退会)
4
初めまして。
閲覧ありがとうございます。
金曜日に3ヶ月くらいの2匹の猫の里親になりました。
兄妹です。
初めは片方一匹だけもらう予定でしたが、兄妹引き離すのもかわいそうだし、共働きなので留守中寂しくないだろうということで2匹引き取りました。
夕方帰ってきて今までもずっと壁際の私のデスクの本棚の隙間におさまってでてこないです。
鳴いたりはせず、たまに寝てるのですが…
きっとまだ怖いだろうし、そっとしておきたいですが私もデスクだ作業をしたいのですこし困っています。
ご飯は2匹ともゆっくり食べてますが(あげた直後は食べないですが、朝にはなくなってました)、今朝あげたものは半分残しておりました。
水はあまり飲んでないようです。
夜本の上で粗相されたら困るので、ちょっと無理やりゲージに戻してしまいましたが、中にあるトイレに2つのおしっこの後はありましたが、うんちはしてません。
今現在もうんちしないまま、水を飲まないまま、本棚に2匹おさまってますが、このまま隙間の居心地のよさで出てこないとか心配です…
たまに名前よんでおしりの辺りをなでたりしますがビクビクしています。
言いたいことがよくわからなくて申し訳ないのですが、今現在の状況をみてこうしたほうがいあとかありましたらお教えください。
トイレはそこで一回排泄してるので、今のところその心配ないかなと思っていますが、部屋にパソコンのケーブルがありかじって感電しないかとか心配なので、やはり夜はケージに戻すべきでしょうか。
とにかく慣れてくれるか心配です。
猫飼い初心者なので、至らぬところが多いですがよろしくお願いします!
うめとろさん
初めまして(^^)
里親になり二日目とのことですが
多分子猫達は初めての所なのでまだ
慣れてはいないのでしょう。。。
猫は暗くて狭い所が好きなので
小さなダンボール箱等置いてみたら
いかがでしょうか?
ケーブルなどは100均に
コードを保護する物が売っているので
それをオススメします(^^)
うんち等も多分まだ落ち着ついて
できないのでしょう…
最低5日!!5日まって出ないようなら
病院で診てもらってください。
5日待ってる間にうんちのせいで
体調を崩しているようなら
それこそ病院へ連れていってみてください。
我が家の猫達も初めて
我が家に来たときも緊張のせいか
来てから2日はうんちはでませんでしたが
獣医さんに相談したところ
上記のことを言われて待ってたら
4日目あたりにはちゃんと排便して
くれました(^^)
水を飲まないとのことですが
餌は何を与えていますか?
ウェットタイプでしたら
ある程度の水分は含んでいるので
飲まなくても平気だと思いますが
カリカリでしたら少し心配ですね…
ただ猫にもがぶがぶ飲む子や
ちょびちょび飲んで満足する子等
いるのでそれが確認しづらいようなら
カリカリにウェットタイプを少量混ぜ
水分を取らせるようにしてみては
いかがでしょうか?
参考になったら幸いです(^^)
長い説明をダラダラとごめんなさい(*_*;
夜はケージに入れたほうがいいと思いますよ。
夜は寝るものだってことを覚えてくれるので。
あと、猫ちゃんはケージよりも本棚の隙間がお好きなんですね。
ケージがいちばん安心して居られる場所になるのが好ましいと思いますので、ケージ内に猫ちゃんの匂いが付いたタオルやおもちゃなどあれば寝床のところに置いてあげてはいかがでしょう。
あとはうめとろさんに猫たちが慣れてくれるのを待つしかないですね。
現在猫ちゃんのお気に入りスポットである本棚の隙間に、うめとろさんの匂いが付いたものを置けるといいかもしれません。
発想が貧弱で申し訳ないですが、たとえば寝巻きの中にハンカチ入れて一晩寝て、それを置いとくとか。
緊張して、便秘気味の状態になっているのかも知れません。
私も、生後2ヶ月の子を保護した当初、なかなか排泄して
くれず心配しました。その子の腸の辺りを撫でてマッサージ
して、肛門の辺りを濡れたティッシュで、母猫がやるように
刺激したら、すぐにウンチをしてくれました。
もう自力排泄できる時期かとは思いますが、退行療法と
してやってみる価値はあるかも知れません。
他に保護した事のある人の話ですが、1週間くらい人間の
様子を観察してから、出てくるそうです。
ネコは、壁をひっかりたり、カーテンや網戸を登ったりする
話しは聞いた事がありますが、パソコンのケーブルをかじったという
話しは聞いた事がありません。オモチャや、爪とぎなど
用意しておけば、そんなにイタズラされたりしないかと
思います。
うめとろ
(退会)
皆様回答ありがとうございました!
今朝ケージ内のトイレに2匹分の排泄がありました。
ひと安心です!
今も部屋のはじを駆け回ってますが、なれるのはもうちょっと先みたいです。
気長に待ちます!
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
1
0
2
0
1
0
1
1
2