ねこザイル
102 / 0
里親を募集されている方へお尋ねいたします。
応募者とのやり取りの中で、譲渡前に、家庭訪問などされることがありましたらどんなところを見られますか?
保護主さん側からの飼育環境についての希望も条件もあると思いますので、今後の参考のためにぜひお聞きしたいです。
ID:in31hWJWAgA
2014年8月25日 09時43分おはようございます(^o^)
家庭訪問と聞くとどなたでも身構えてしまいますよね
「私の場合」「私の周辺の方の場合」限定の説明になりますが・・
普通に里親さんのご自宅へお邪魔して、猫ちゃんをお渡しします。
一般的に皆さんが通してくださるのは、リビングですね。
家中を見て回るなんてことは、あり得ません(私の場合)
その時に、例えばですが
「猫に脱走された方の例」のお話しもしますし
「この神棚、猫が上がるかも~(笑)」とか
その程度です。
多くの募集欄にある「自宅訪問」というのは
「自宅までお届けします」の意味だと思いますよ。
募集文面上、そう書かれているだけでしょう。
中には、愛護団体さんが家中を、という話も聞きますが稀だと思います。
もし個人の方で、家中を見たいというならキッパリと
お断りされたら如何ですか。
ID:nBowphx8RD2
塩辛猫
(退会)
捨て猫や野良猫の子を保護して、里親探しをするボランティアをしてます。
「家庭訪問」とは言いませんが、「飼育環境を確認させて頂きます」と
応募条件に必ず挙げています。
里親決定すると、お届けまでの間に用意して頂くものとして、
子猫用のケージやフード、トイレ、ベッドなどをご案内しています。
お届けの際に家中を見て回るのではなく、こうした猫のための用品が
準備されているか、それとなく見回して拝見させて頂きます。
フードや給水器が適切なものか、トイレが入り易いかなどを確認します。
虐待や動物実験転売目的の人は、わざわざ猫用品など買いませんから。
ペット可マンションの高層階の場合などは、ベランダに出る際に注意して
頂くようにお願いしたり、外へ連れて出たいとお子様が言われるような
場合には、完全室内飼育の安全性について説明したりします。
子猫の幸せを本当に願う保護主ならば稀なことではないと思いますが、
家中ではなくてあくまでも「飼育環境の確認」が目的のはすですよ。
ID:QTFqaPsfZUU
里親に応募しようとしているけど、こんな時は諦めた方がいいのか、里親になりやすい人はどのような人なのか、里親になりたいが故の疑問であったり、掲載者とのやり取りについて疑問に思うこともあるかもしれません。そのように、里親応募に関する気になる部分があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
0
2
0
3
2
1