su-nya
56 / 0
ここ、1ヶ月ほどです。うんち後、カーペットにお尻をつけてずるずると30cmほど引きずります。その後、カーペットにはとても良い臭いがついてしまい大変な状況が続いています。
1歳3ヶ月、避妊済みの女の子で、5.4kgあります。獣医さんに相談したら、痩せるのが一番ですねと言われました。そして、念の為と駆虫薬をもらい飲ませました。痒がったら痒み止めを飲ませてと。こんなに飲ませて良いのかな?でも、お尻り引きずってただれてしまったら可哀想だし・・・とても困っています。思い当たるのはご飯をr/dと言う、肥満用のご飯に変えた事。このまま、薬を飲ませてしまって良いのでしょうか?飲ませると非常にお腹がすくようです。何か良い方法を知ってる方、ご意見、アドバイス下さい。
我が家の猫(女のこ)もお尻を30cm程ずるずると引きずっていたので、獣医さんに診せたときは、におい袋に(おしっこをするところの少し上の方にあるもの)少し粘着質のかなり臭いものがパンパンで気持ち悪くて、お尻をこすりつけるようで、先生がつまんで出したらしばらくしなくなりました。こういう場合が圧倒的に多いようですよ。申し訳ないことに無料でしてくれました。
分泌が活発な猫ちゃんがいるので、定期的に溜まっているようだったらつまんで、物質をとってあげると猫も気持ちがよくなるそうです。
あと、肥満猫用の餌は食物繊維が多めに入っているので便が繋がって上手く千切れないでお尻にぶら下げている事もある気がします。
最近、家の猫も頻繁にこすり付けているので、お尻をしつこい位洗ったら、かなり嫌がって興奮してにおい袋が爆発してすっきりした様で、またしなくなりました。怒らせて興奮させるとメス猫は、におい袋を爆発させるようです。実家の別の猫も爪切りを嫌がって、爆発させてくさい臭い攻撃をされました。
におい袋の場所は、おしっこをするところのすぐ上なのでわかると思いますが、別の獣医さんに診てもらうセカンドオピニオンという手もあるので考えてみてください。あまり必要じゃない薬と思えるものを渡す医者は、信用できません。臭い袋が自分でわかれば、ティッシュ等を使ってつまんでみるのもいいですよ。でも、かなり臭いので要注意です!
補足
http://www.holinf.com/back_number_momo/koumonnou.htm
上記のサイトで丁寧な説明がされていましたよ。肛門嚢というのが正式名称らしいです。炎症があったりしたら抗生物質を投与した方がいい場合もあるらしいのでやはり信頼のおける獣医のもとで最初は見てもらったほうがいいかも。
家の猫も1歳半位のときよくしていましたよ。
あと、5.4キロで療法食を与えないといけないほどの肥満かしらなんて疑問に思いました。うちの猫は、もっとあるので感覚がおかしいかもしれませんが、その餌に不安を感じているのであれば別に市販のヒルズ商品などのプレミアムフード等でもダイエット商品ありますよ。
きらら
(退会)
サラさんへ
はじめまして。
トイレ後、お尻を引きずるというのは、ウンP~が付いているときに、する子もいるみたいです。
それと、お尻が気持ち悪くて、やっているのでしょうね。
人間でも、そうですが、ギョウ虫がいたりすると、肛門がかゆくなることもあるので、先生は、その辺も考慮されて薬を出されたのでは?と思います。
詳しく調べるには、ウンp~を持っていくと、虫がいるかどうか?
調べてくれますよ。
肛門嚢炎は、肥満の猫ちゃんに多いと聞きます。
まだ、サラさん家の猫ちゃんは、肛門から膿が出ていないので、
様子をみましょうという状態なのかもしれませんね。
まずは、ウンp~をしたら、肛門についていないか?チェックしてみては?いかがでしょうか?
そして、駆虫剤に抵抗があるなら、ウンp~を検査してもらっては?
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
4
5
5
3
2
2
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。