てくちゃん
85 / 7
魚でも血合いのまぐろやかつおは腎臓に負担かかると最近みたのですが本当ですか?
鉄分が取れて良いのかと思ってました。
たんぱく質の大量摂取は負担かかるのは知っていますが。
ID:PcG3g0drCwU
2014年9月10日 16時10分fujimi
(退会)
はじめまして。
>腎臓に負担かかると最近みたのですが本当ですか?
そのようなリスクは低いと思います。
猫は肉食なので炭水化物による負担の方が遥かに大きいと思います。
問題はドライフードによる
「水分不足」
と
「重金属、着色料、保存料等の化学物質の採取」
が合わさると排出されにくくなり体内に残ります。それがとても健康を害します。
ドライフードの量に見合った水分量を猫は飲みません。
なので食事を水分の多いウェットにするだけでもとてもデトックス効果が高まります。
最新の日記にも書きましたので見てください。
参考になれば幸いです。
ID:jVKxPqRsXfM
猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
1
1
2
6
2
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。