su-nya
56 / 0
うちにはキジトラとクロ猫の2匹います。
キジトラが、去年9月ごろにあなたの猫と同じ症状が出て、心配になり病院に行くと、多分猫風邪ではないか、ビデオに撮ってきてもらわないと判断できないと言われました。
携帯のカメラに採ろうとしても、止めてしまうので、なかなか取れず、そのうちに症状が最初は1が月に1回から2回だったのがだんだん間隔が狭くなり、ついには毎日出るようになり、たまたま猫咳で検索すると、動画で同じ症状の猫がいて、それを携帯にとって病院に持っていくと、猫風邪ということで、抗生物質が出ました。
先生によると、今1歳で、3か月の時に愛護団体から来たのですが、元野良猫だったらしく、その時から猫風邪を持っていたので、なおしようがなく、温度管理などをちゃんとして、風邪を引かせないようにするしかなく、薬はないとのことでした。
でも、抗生物質が効いたのか、咳はだんだんなくなり、今はちゃんと温度管理、常に暖かい状態にしているので、咳は無くなりました。
ひょっとしたら猫風邪かもしれません。うちみたいに、ひどくならなければいいですが、病院に一度連れて行った方がいいかもしれません。先生によっては、私の連れて行った病院と違う意見かもしれず、薬もちゃんとあるかもしれませんので。
私もあなたと同じで、毛玉でも吐くのかなとしか思えず、それが長期間続き、息も荒かったので、最初に連れて行ってから、携帯に録画できるまで、1か月以上病院に連れて行けず、やっと録画できたときには、症状が悪化していて、咳が出るときは苦しそうで、止まると元の元気になるので、連れて行くかどうか悩みましたが、やはり咳が出るとくるしそうなので、連れて行きました。早く連れて行った方がいいですよ。
ID:7DNOhSPwMK2
こんばんは(^^)
動画を拝見しましたが「逆くしゃみ症候群」(リバース・スヌーズ)ではないかと思います。
それでしたら通常は様子を見て、頻度が激しくなったり重症化しない限りは、そのままにして置かれても大丈夫なことが多いです。
http://www.noah-vet.co.jp/jouhou/kushami.htm
経験では胸の下・腹部上部付近(人間で言えばみぞおち)に軽く手を当ててあげると収まるのが早い様に思います。そっとしておいて上げてもいいと思いますよ。
緊急性はないので様子を見て重症化しないようなら、そのままでいいと思います。
対策としては空気の乾燥に気をつけることでしょうか。
頻度が増える・長く続く・苦しそう・食欲の低下・嘔吐・体重減少などが有るようでしたら、診察を受けられるとよいかと思います。
※あっくんの11月頃の動画も上げておられますね。可愛い鳴き声ですね(*^^*)
ID:TSIJjPQWN.A
ノリピーさん
風邪って場合も調べて引っ掛かったのですが
こういう状態で風邪もあるのですね(汗)
うちの子も去年夏まで野良でした。
去年秋に他の猫の風邪を私を介してこの子に移してしまったようで
その時はくしゃみ、鼻水、結膜炎で抗生剤とインターフェロン入りの点眼を処方されました。
もしご指摘の重症化すると危険なのでもう少し様子見してみます。
ありがとうございます。
七福猫さん
リンクありがとうございます。
逆くしゃみ症候群は初耳でした。
1つ勉強になりました。
明日様子見してみます。
湿度温度管理は大丈夫です。
ありがとうございます。
あっくんの動画は千葉の頃であんな鳴き方は1,2回同じ野良猫が軒下に現れた時だけでした。
威嚇かな?と思ったんですが威嚇にしては、声が可愛くて威嚇になってないんじゃと思っちゃいました。
尻尾が太くなってたので興奮状態か威嚇なんでしょうね。
うだこさん
ヒナちゃんは心配しなくて良いレベルの逆くしゃみなら安心出来ますね。
ID:03WdIf5xat6
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。